2022年7月30日 カブ隊の瑞牆山・夏キャンプその2
1.朝5時、好天な一日でありますように
2.山荘の裏庭でスカンツオウンをします
3.神様に今日一日健康無事に過ごせる様にお祈りをしました
4.瑞牆山のハイキング(登山)に出発します
5.登山入り口の駐車場の端を借りて準備体操、しっかりと体をほぐさないとね
6.今日登るスカウト達とリーダー達、保護者の方で記念写真を一枚
7.7時25分出発
8.Yリーダーが スカウト達の道なき道を行きたいと言うリクエストに答えて ショートカットのルートを選択。傾斜がきつくて遅れるもの続出。
9.正規ルートできたスカウトから「あともう少し」と声をかけてもらいました
10.まずは里宮神社まで登り 安全祈願しに行きます
11.朝早いのでまだ涼しく快適でした
12.無事に登下山が出来ますように祈願しました
13.日本名水にも入ってい冷たいる天然水をいただきます
14.冷たくて美味しくてたまりません
15.途中のベンチで一休み
16.Tデンコーチが引率して快調に進みます
17.まだまだ序盤
18.それでも大きな岩を登ったり降りたり
19.大牧の根が行く手を阻みます
20.登山開始1時間半ほど
21.下っていく先には 大きな割れた岩が待ち構えています
22.巨大な桃太郎岩に到着
23.割れた隙間に入りたくなります
24.人間の大きさと比較すると どれほど大きいかがわかりますね
25.ここからが本番の登山が始まります
26.デンコーチがまず登って見本をカブスカウト達に見せます
27.続いてチェーンを使ってスカウト達が一人ずつ登っていきます
28.身軽なサ〇達は颯爽と進みます
29.段々と岩がゴロゴロとあちらこちらに
30.両手両足を使って登って行きます
31.一枚岩が今にも転がりそうなので「支えて~」
32.2番目のチェーン、鎖を使って登り切ります
33.第2の難関突破
34.大きな岩の間をひたすら登っていきます
35.頂上まであと1時間
36.少し暗くなってきました、嫌な予感?
37.霧(雲)が山を越えてきました
38.真剣な眼差し
39.先発隊は10時50分頃には山頂に着きました
40.もう少しで山頂、もうひと頑張り
41.瑞牆山頂上まで10分の案内板が見えたぞ
42.難関箇所 チェーンを使っての横移動、スリル満点。無事に全員通過しました
43.梯子を登れば山頂だ~
44.まずは先に登った人達で記念に一枚
45.山頂からの絶景・1
46.山頂からの絶景・2
47.昼ごはんのおにぎりを頬張ります。美味しく感じるのはなぜだろう?
48.ボーイ隊のスカウト達も おやつのゼリーを一気食い
49.途中で足を痛めたけれど登ってきましたAちゃん、頑張りました
50.隊長のリュックから なんとメロンが登場
51.糖分補給も万全
52.脱落者0、登った全員で記念写真・1
53.記念写真撮影したあとに土砂降りの雨が来襲、雨合羽を着て即下山となりました
54.山荘に着いて一休憩、桃を丸ごといただきました
55.夏キャンプリーダーのベンチャー隊のY君、今日のキャンプファイヤーの過程を思考中
56.今日の当番組が配膳します
57.ご飯を作ってくれた団員のOさんやサポートで山に登ったMさんに感謝して「いただきます」
58.おかわりもあるから いっぱい食べましょう
59.団委員長からここで見つけた水晶を見せてくれました。明日は水晶探しです
60.Y隊長、T団委員長、Yリーダーでキャンプファイヤの打ち合わせ。しかし、雨が降ってきていて大広間に変更することに!
61.キャンプファイヤーの炎となっておどけてくれるH君
62.「気のいいあひる」を踊って歌い、盛り上げて 室内キャンプファイヤーが始まりました
63.スタンツの始まりました。お題が「ゴリラ」。Y隊長と違うポーズをしている人を探せ!
64.あっ、いました、団委員長だけ違います「アウト!」
65.次のお題は「電車」です。考えると難しい?
66.「ヤヤヨーヨーユピ」で盛り上げます
67.段々とテンポが速くなっていくぞ、ついてこれるかな?
68.次の組のスタンツが始まりました。
69.名(迷?)演技がいっぱいの連続
70.新聞紙の鉄砲が不発!けれどM君が倒れた!
71.しかし、それが大うけ!で大笑い
72.またもや鉄砲が不発!
73.でも2人も倒れてしまった。大うけの劇でした
74.T団委員長が「アフリカ人のお祈り」を唱え始めました
75.みんなで一緒に真似して唱えましょう(笑)
76.最後の組の登場です。部屋を暗くして寸劇が始まりました
77.鏡を通り抜けて異世界に入り、モンスターに襲われてしまいます
78.ハエたたきソードでモンスターを倒します
79.全てのモンスター達を倒し、ハエたたきソードを使い現実の世界に戻り「めでたしめでたし」でした
80.全てのモンスター達を倒し、ハエたたきソードを使い現実の世界に戻り「めでたしめでたし」でした
81.名残惜しいキャンプファイヤーの終わりです
82.楽しいこと、失敗したこと、いっぱい書いてね
関連ブログ
-
2015年4月19日 日野市の市内一斉清掃「浅川クリーン作戦」
2015年04月19日
ブログを読む -
2019年2月24日 カブ隊の日野七福神についての調査
2019年02月26日
ブログを読む -
2022年6月12日 カブ隊の仮キャンプ2日目
2022年06月15日
ブログを読む -
2019年4月7日 カブ隊のmy箸で忍者うどんを食べよう
2019年04月11日
ブログを読む -
2022年7月10日 カブ隊の収穫祭!神に感謝
2022年07月11日
ブログを読む