このアドレスは、日野2団関係者専用です。
日野2団関係者専用ボーイ隊写真集
ここからは、一般公開用写真です。
-
2023年03月14日
2023年3月11日 ボーイ隊のキャンプ活動
1.自然豊かな環境でキャンプができます 2.ボーイ隊になると分担して効率よく作業を行えるようになります 3.直火と拾って集めた薪で炊飯
続きを読む -
2023年01月11日
2023年1月9日 2023年日野2団スキーキャンプ3日目
1.1月9日(月) スキーキャンプ3日目 朝の体操です。 2.表彰です 3.コマーシャルの表彰ですかね。主演女優賞と監督賞だっけ? 4
続きを読む -
2023年01月11日
2023年1月8日 2023年日野2団スキーキャンプ2日目
1.1月8日(日) 起床して朝の体操です。まだ外は暗いです。 2.朝食、着替え、点検、バス移動を経てスキー場へ 3.セレモニーを行って
続きを読む -
2023年01月10日
2023年1月7日 2023年日野2団スキーキャンプ1日目
1.1月7日(土) スキーキャンプ 高幡不動駅集合です。流れの記録を残すため時系列で良い写真だけ掲載します。500枚の中から選んでです
続きを読む -
2022年12月20日
2022年12月18日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
1.寒~い日が続きます。暖をとりたくなります。 2.どんなプレゼントを持ってきてくれたかな? 3.国旗掲揚して一日の活動が始まります
続きを読む -
2022年12月04日
2022年12月4日 ボーイ隊の捻挫の救急処置
1.ボーイ隊の班活動の様子です。まずはスカウトハンドブックを参考にお勉強 2.三角巾を準備して何やらやっていますね。 3.足首の固定(
続きを読む -
2022年10月25日
2022年10月23日 昭和記念公園での新多摩地区ラリー
1.今日は3年ぶりの地区ラリーで10周年記念です 2.記念バッジを付けて参加します 3.Hローバー隊員から 今日の活動の説明をします
続きを読む -
2022年10月03日
2022年10月2日 ビーバー隊、ボーイ隊の赤い羽根共同募金活動
1.赤い羽根の共同募金!集合は高幡不動交番前。駅前に移動します。今回はボーイスカウト隊のお兄さんお姉さんと一緒に行います。 2.募金箱
続きを読む -
2022年08月30日
2022年8月27日 BS,GS合同キャンプファイヤー
1.次回行う予定の○○作りのお手伝いをするAちゃん、何をしているのかな? 2.ボーイ隊は夏キャンプで使った道具のお手入れ中 3.カエル
続きを読む -
2022年07月19日
2022年7月17日 ボーイ隊の夏キャンプの計画を立てよう
1.ボーイ隊のリーダーとN隊員とN隊員のダブルNちゃんです。 2.リーダーと夏キャンプの計画を立てています。 3.女子会中の雰囲気で男
続きを読む -
2022年04月20日
2022年4月17日 日野市の市内一斉清掃「浅川クリーン作戦」
1.カブ隊は高幡不動駅に集合しました。 2.1列になって浅川はまで移動します。 3.堤防の上でビーバー隊と一緒になりました。 4.ふれ
続きを読む -
2022年04月12日
2022年4月10日 日野2団上進式・入隊式
1.ネッカチーフや章などがいっぱいあります。 2.スカウト進級手帳もあります。 3.団隊員の人達で今日の入念な打ち合わせ中。 4.子供
続きを読む -
2022年01月13日
2022年1月9日 日野2団鏡開き
1.雪がまだ残る新年初の活動です 2.国旗を揚げるためにボーイ隊は練習は欠かせません 3.お正月らしくコマが回ってます 4.I隊長がカ
続きを読む -
2021年12月23日
2021年12月19日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
1.ボーイスカウトとガールスカウトの2年ぶりの合同クリスマス会が始まります 2.朝のセレモニー 国旗掲揚から 3.敬礼します 4.T団
続きを読む -
2021年11月01日
2021年10月31日 ボーイ隊の立ちかまどでティータイム
1.今日の活動は「立ちかまど」を作ります 2.紐を使い竹を結んでいきます 3. 4.形が出来上がってきました 5. 6. 7.互い違い
続きを読む -
2021年10月26日
2021年10月23日 日野2団キャンプファイヤー
1.スカウト広場に大きな牧が用意されています 2.カブ隊は何やら練習をしています 3.ボーイ隊は打合せ中? 4.リーダー達も打合せ中
続きを読む -
2021年09月06日
キリスト教章の取得ともったいない寄付のご報告
スカウト活動は、このコロナ下でも止まらずに続けています。 日野2団のローバー隊1名(Su君)、ベンチャー隊3名(Sa君、N君、I君)の
続きを読む -
2021年07月17日
2021(2020)東京五輪奉仕活動 ルーマニアの国旗掲揚の動画
ベンチャースカウト2名のI君とS君がオリンピック、パラリンピックの選手村パブリックビューで流される動画撮影に協力してくれました。 ルー
続きを読む -
2021年04月26日
2021年4月18日 ボーイ隊のローピング
1.班長訓練 班集会前に班長達は訓練に励んでいるのです。 2.さすが班長! 3.国旗掲揚の練習 4.班員たちも集まってきました。 5.
続きを読む -
2021年04月13日
2021年4月11日 ボーイ隊の集会
1.上進後最初の活動は久しぶりの裏山 2.チームを入れ替えながらゲームをします 3.【題材薪集めゲーム】名前順に名前順に短い薪を拾って
続きを読む -
2021年04月06日
2021年4月4日 日野2団上進式&復活祭
今日は日野2団の上進式と高幡キリスト教会の復活祭参加です。上進式では、新日野2団んビーバー隊からカブ隊、カブ隊からボーイ隊、ボーイ隊か
続きを読む -
2021年04月05日
2021年4月4日 上進式(ボーイ隊編)
1.朝の様子 2.上進の前にリーダーからアドバイス 3.心なしかそわそわしている先輩スカウト 4.上進前のひととき 5.先輩スカウトの
続きを読む -
2020年12月21日
2020年12月20日 ボーイ隊の「救急法」活動
1.救急法を学びます 2.三角巾を使います 3.足首を怪我した!その場合には! 4.腕を怪我した!その場合には! 5.練習台になった隊
続きを読む -
2020年12月15日
2020年12月13日 ビーバーからベンチャーまで合同のクリスマス会
1.元気なビーバー 枯葉の掃除? 2.落葉を集めて虫の寝床を作ります 3.ボーイ達は国旗の揚げ方を練習 4.たくさん落葉を集めたね 5
続きを読む -
2020年11月09日
2020年11月1日 『集まれスカウト仲間!』 杉並11団と合同活動2
1.楽しい楽しい滑車が始まったよ 2.ヒューーーー 3.シャー―――― 4.ゴールは目の前だ 5.マスクの中は笑ってるのかな? 6.終
続きを読む -
2020年11月09日
2020年11月1日 『集まれスカウト仲間!』 杉並11団と合同活動1
1.杉並11団のスカウト達がやって来ました 2.ボーイ隊は前日からキャンプしていました 3.朝のセレモニーの始まりです 4.国旗掲揚、
続きを読む -
2020年09月29日
2019年9月27日 ボーイ隊の地図・座標・方位
1.ボーイ隊になると自分達で用意もします 2.地図とコンパスを使って座標、距離、方位を勉強します 3. 4.目的の座標を記入中 5.そ
続きを読む -
2020年08月03日
日野2団のコロナウイルス感染症への対応
日野2団の新型コロナウイルス感染症への対応として、2020年8月2日の緊急臨時団会議にて、次のように指標を決定いたしました。日野2団コ
続きを読む -
2020年07月13日
2020年7月12日 ボーイ隊のテント設営
1.野牛班はテント設営に挑戦 2.テントポールを使って ペグを打つ場所の確認 3.ロープを掛ける側を下にして斜めに地面に打ち込みます
続きを読む -
2020年02月02日
2020年2月2日 ビーバー隊の原始人食&ボーイ隊
今日は1月26日に雨で中止となった「原始人食をテーマにさつま芋やその他食材を焚き火で焼いて食べる」活動です。裏山で薪用の小枝を拾ってき
続きを読む -
2020年01月15日
2020年1月12日 合同新年恒例もちつき
1.毎年恒例の「もちつき」が始まります 2.大根おろし醤油、大好き 3.きな粉におかか、こっちも好き 4.GSのお母さん方 毎年ありが
続きを読む -
2020年01月09日
2019年12月28日~30日 2019年日野2団スキーキャンプ
乗鞍高原で30年以上実施してきたスキーキャンプ。ビーバー隊からローバー隊までの合同キャンプです。 1.早朝6時に集合 2.朝焼けがきれ
続きを読む -
2019年12月18日
2019年12月15日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会その3
1.焼きリンゴ完成!甘~い! 2.プレゼントが袋にいっぱい 3.ボーイサンタが持っていきます 4.TPテントの前で 歌の最終練習 5.
続きを読む -
2019年12月18日
2019年12月15日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会その2
1.背後に気を付けろ! 2.ボーイのお兄さん止まってよ 3.さて、生き残ったのは? 4.「やった~!」勝ったー! 5.これくらいの太さ
続きを読む -
2019年12月18日
2019年12月15日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会その1
1.ボーイスカウト・ガールスカウトの合同クリスマス会をします 2.国旗掲揚から 3.さすがボーイ隊、寒いけれどビシッとしてるね 4.「
続きを読む -
2019年12月09日
2019年12月8日 ボーイ隊の救護法
1.救急法の習得です 2.三角巾を使って怪我などした時の対処法を勉強します 3.I隊長が飛び入りで最終仕上げのチェックが入りました 4
続きを読む -
2019年11月26日
2019年11月24日 日野2団の入隊式、上進式
1.今日は入隊式&上進式です 2.団委員長からのお話し 3.ビーバー隊に4人が入隊します!仲良く遊ぼうね! 4. 5.お父さんに見守ら
続きを読む -
2019年10月28日
2019年10月27日 新多摩地区ラリー
1.8時に立川駅集合です。 2.どこに向かうでしょか?答えは「昭和記念公園」です。 3.朝の準備運動?ラグビーを始めました。 4.木が
続きを読む -
2019年10月08日
2019年10月6日 カブ隊、ボーイ隊の赤い羽根共同募金活動
1.今日の活動は「赤い羽根共同募金」をします。 2.多摩動物公園駅前に集合です。 3.1時間半の募金活動ですが、みんな頑張ってね。 4
続きを読む -
2019年03月04日
2019年3月3日 カブ隊のこどもミサ
1.Kちゃんのビーバー隊の入隊式 2.ビーバースカウトのやくそくビーバー隊のきまり上手に言えました 3.I隊長からネッチをつけてもらい
続きを読む -
2019年01月12日
2019年日野2団冬季スキーキャンプその2
1.Nちゃん、スピードにも慣れてきたね 2.T君、ターンも洗練されたね! 3.Nちゃん、2回目のスキーでも楽勝さ! 4.Dリーダー、ゲ
続きを読む -
2019年01月12日
2019年日野2団冬季スキーキャンプその1
1.6時高幡不動駅集合です。 2.セレモニー終了後、バスに乗り込みます 3.みんなでバス移動!ワクワク! 4.朝焼けがとてもきれいです
続きを読む -
2018年12月18日
2018年12月16日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
1.段ボール箱に麻袋?なんでしょう? 2.プレゼントがいっぱい!クリスマス会でプレゼント交換をします 3.その麻袋が遊びものになっちゃ
続きを読む -
2018年11月26日
2018年11月25日 日野2団上進式の様子
1.ボーイ隊は前日からキャンプでした 2.朝から何やら練習しています。 3.カブ隊集合、裏山へ出動 4.駆け上がれ~ 5.今日は大事な
続きを読む -
2018年10月07日
2018年10月7日 日野2団の褒章(ほうしょう)の様子
今日は日野2団の褒章(ほうしょう)の様子を公開します。 1.ビーバー、カブ、ボーイ集合! 2.ビーバー隊、決まってるぅ 3.月の輪ハン
続きを読む -
2018年10月07日
2018年10月7日 ビーバー隊とボーイ隊の赤い羽根共同募金活動とスカウトハウスのゴミ拾い
今回は「奉仕活動」を体験しました。活動目的は「愛と感謝の心を育てる」です。具体的な活動は「赤い羽根の共同募金」と「スカウトハウスのゴミ
続きを読む -
2018年10月03日
2018年9月16日 ボーイ隊の班集会での訓練と隊集会での競技
ボーイ隊の活動の基本は、班集会での訓練と隊集会での競技です。最初に隊集会でやるゲーム(競技)の内容を伝え、班集会でそのための訓練をしま
続きを読む -
2018年08月27日
2018年8月25日 BS,GS合同キャンプファイヤー
1.Y君何してるの? 2.水晶を磨いてナイフにするんだ! 3.怪しいクラゲみたいのが いっぱい 4.ロープを張って何をするのかな? 5
続きを読む -
2018年07月08日
2018年7月8日 ボーイ隊のキーマカレーを作る
1.今日のボーイ隊は、仮キャンプの練習でキーマカレーを作っています。 2.玉ねぎを細かく切って。 3.これから火をつけます。 4.副長
続きを読む -
2018年05月13日
2018年5月13日 さつき祭への参加&ペットボトルロケット発射!!
今日は、さつき祭への参加です。 【写真をみてもらう前に】さつき祭はこの教会のみのイベントでして、他の教会では行われていません。イメージ
続きを読む -
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その4
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その4 1. 2. 3. 4. 5.スカウトサインのおさらいです 6.ビーバー隊はどう
続きを読む -
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その3
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その3 1. 2.次は ボーイ隊です 3.入隊おめでとう! 4.スカウトサインもばっち
続きを読む -
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その2
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その2 1.カブ隊隊長より上進の挨拶 2. 3.大きな声でね! 4.決まり事言えるかな
続きを読む -
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その1
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その1 1.今日は裏山に行きます 2.続々と隊が集まります 3.ボーイスカウト全隊が集
続きを読む -
2018年01月14日
2018年1月14日 新年恒例もちつき(ガールスカウト東京77団、横田基地の方々との交流)
1.今日は新年恒例のガールスカウト東京77団、横田基地の方々との餅つきです。 2.準備は着々と。 3.もち米の蒸し具合が素晴らしい!!
続きを読む -
2018年01月08日
2018年1月6日~8日 日野2団スキーキャンプ
今年は、乗鞍スノーリゾートでビーバー隊がスキーキャンプに初参加しました。 1.まだ暗い朝6時に集合 2.バスに乗って出発! 3.荷物が
続きを読む -
2017年08月29日
2017年8月27日 BS,GS合同キャンプファイヤー
1.何やらワイヤーを張ってます 2.工具を使ってぐぐぅっと 3.今日も元気! 4.危険防止に新聞を 5.カブ隊集合 6.ベンチャー隊が
続きを読む -
2017年07月17日
2017年7月16日~17日 ボーイ隊夏キャンプ
1.キャンプD1の夜プロ=ラッシングの練習を兼ねてパチンコ作り競争 2.先輩が後輩に教えながらラッシングの練習 3. 4. 5.キャン
続きを読む -
2017年05月15日
2017年5月14日 ボーイ隊の活動
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目 61番目 71
続きを読む -
2017年02月11日
2017年2月11日 目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭&科学技術館見学
今日は1日かけて目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭&科学技術館見学です。ちなみにBP祭とは、ボーイスカウトの創始者であ
続きを読む -
2017年01月09日
2017年1月9日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 11. 12. 13.
続きを読む -
2017年01月09日
2017年1月9日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1
昨日の雪が朝方まで降り続け、雪があり昨日よりも寒い中での朝のスカウツオウンと体操でした。 今日も美味しく朝食を頂いた後、リフトを乗り継
続きを読む -
2017年01月08日
2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその4
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.チームH(上級) 別名チームヘンタイ?(笑) 1番目 11番目 21番目
続きを読む -
2017年01月08日
2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその3
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.休憩タイム。水分しっかり 8. 9.お昼:宿でお弁当作ってもらいました 10.午後の訓練スター
続きを読む -
2017年01月08日
2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 11.初級チームも初めて
続きを読む -
2017年01月08日
2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1
暗くて、寒い中での朝のスカウツオウンと体操。朝食を美味しく頂いた後、準備を整えてゲレンデへ移動。スキー板やブーツの扱いにも慣れてきたね
続きを読む -
2017年01月07日
2017年1月7日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2
1.当番班の仕事を読み上げています。今回はボーイ・カブ混成での当番班 2. 3. 4. 5.お昼ご飯 6. 7. 8. 9.ん?!去年
続きを読む -
2017年01月07日
2017年1月7日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1
まだ、辺りが暗い6時に集合し、乗鞍高原へ。お宿の周りには雪がほとんどない事にびっくり!到着して開営式を行い、昼食後はゲレンデへ移動。準
続きを読む -
2016年12月18日
2016年12月18日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
1.今日はガールスカウト77団とボーイスカウト日野2団との合同クリスマス会です。 2.ツリーの飾りつけもきれいに出来てます。 3.少し
続きを読む -
2016年11月06日
2016年11月6日 新多摩地区ラリー地区行事
今日は、多摩地区6市(立川、国立、昭島、日野、多摩、稲城)のボーイスカウトが集まり交流を図りました。モノレール高松駅側のララポートに隣
続きを読む -
2016年10月02日
2016年10月2日 ビーバー隊とボーイ隊の赤い羽根共同募金活動と芋掘り
今日は小学校の運動会と重なり、参加者が限定されてしまいました。でも、参加できた隊員は元気いっぱい。 1.募金が終わって芋ほり開始。 2
続きを読む -
2016年04月03日
2016年4月3日 カブ隊、ボーイ隊の上進式
今回の活動内容はカブ隊とボーイ隊の上進式です。ビーバー隊からカブ隊3名(上進式の参加は2名)、カブ隊からボーイ隊へ4名が参加しました。
続きを読む -
2016年02月11日
2016年2月11日 四谷の聖イグナチオ教会で合同ベーデン・パウエル祭
1.インフルエンザ流行中のため、マスク着用で集合。 2.いざ、四ツ谷へ出発! 3.四ツ谷でバルタン星人が出迎えてくれました。 4.スタ
続きを読む -
2016年01月31日
2016年1月31日 ビーバー隊のプラバンをオーブンで加工
1.本日の活動はふれあいホールで行われます。 2.ご準備ありがとうございます! 3.今日はこれを作ります。 4.こんな大きなプラバンを
続きを読む -
2016年01月10日
2016年1月10日 新年恒例もちつき(ガールスカウト東京77団、横田基地の方々との交流)
1.今日一日の準備、お疲れ様です。Preparation for annual pounding boiled rice into m
続きを読む -
2015年12月20日
2015年12月20日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
カブ隊はスカウトハウス前のツリーにお菓子のオーナメントを飾り付けしましたその後全体セレモニーを行い、幼稚園の講堂へ移動。司会者の開会宣
続きを読む -
2015年12月06日
2015年12月6日 簡単な手作り楽器作り、子供ミサ、活動報告会
1.ドッジボールでウォーミングアップ 2.それっ! 3.簡単には当たらないぞぉ 4.いい音でるかな 5.ハサミを使って楽器作り 6.み
続きを読む -
2015年10月04日
2015年10月4日 ビーバー隊とカブ隊とボーイ隊の赤い羽根共同募金活動と芋ほり
1.今日はボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊と朝の合同セレモニー。 2.国旗掲揚。日差しが眩しい。ただいま午前9時30分。 3.ボーイ隊、カ
続きを読む -
2015年09月13日
2015年9月13日 レッツGOゴミ拾い!の様子
1.今日はスカウト広場から出て、みんなで周辺の道路などのゴミ拾いです。 2.時間まで隊員たちは自由行動。 3.カブ隊の隊員もなにやら・
続きを読む -
2015年09月05日
2015年9月5日 ガールスカウト東京77団合同、天を燃やせ(キャンプファイヤー)
1.今日はガールスカウトとボーイスカウトの合同キャンプファイヤー。 2.時間まで少しあるので、静かに待ちます。 3.カブ隊も待ち遠しい
続きを読む -
2015年05月17日
2015年5月17日 第40回さつき祭への参加
1.今日は高幡教会の第40回さつき祭です。 2.ガールスカウト77団との合同での朝の会です。 3.国旗掲揚 4.カブ隊入隊式。 5.よ
続きを読む -
2015年04月05日
2015年4月5日 復活祭&シッポ取りゲーム
1.今日は高幡教会での「復活祭」です。日野2団のビーバー隊を始め各スカウトも参加しています。 2015年4月5日(日)日野2団、高幡教
続きを読む -
2015年01月11日
新年恒例もちつき(ガールスカウト東京77団、横田基地の方々との交流)
1.今日は日野2団、ガールスカウト東京77団、そして横田基地のガールスカウトの皆さんがいらして2015年の新年恒例もちつきです。 2.
続きを読む -
2014年12月21日
2014年12月21日 ボーイスカウト、ガールスカウト合同クリスマス会
1.カブ隊によるクリスマス会の前日準備です。 2.もちろん、ボーイ隊も準備に余念がありません。 3.クリスマスツリーの飾りつけは慣れた
続きを読む -
2014年12月14日
2014年12月14日 ボーイ隊、カブ隊でクリスマス会の準備
1.来週のクリスマス会の準備です。 2.イエーイ!! 3.ゲーム用のプレゼントです。 4.うまくできたかな? 5.カブ隊はさすがお兄さ
続きを読む -
2014年12月07日
2014年12月7日 ボーイ隊、カブ隊が子どもミサ
平成26年(2014年)12月7日(日) の様子 1.カブ隊とボーイ隊そして東京ガールスカウト77団との合同ミサです。 2. 3. 4
続きを読む -
2014年10月12日
2014年10月12日 日野市こどもまつり参加
日野市こどもまつりに参加しました。日野2団では焼きそばを販売し、モンキーブリッジの設置、隊員募集活動を実施しました。ガール77団はフラ
続きを読む -
2014年10月04日
2014年10月4日 ビーバー隊、カブ隊の「入隊式」と「上進式」、月の輪報告会
2015年度の初回活動となる「入隊式」と「上進式」が行われました。 今回は、入隊と上進式でYoutubeでの映像を中心にお送りします。
続きを読む