2023年1月8日 2023年日野2団スキーキャンプ2日目
1.1月8日(日) 起床して朝の体操です。まだ外は暗いです。
2.朝食、着替え、点検、バス移動を経てスキー場へ
3.セレモニーを行って表彰です。
4.お店で売っていたおやつw昼食時に食べます。
5.色んなお菓子が章ごとに渡されていました。
6.その後は4チームに分けてスキーレベル別になっていきます。
7.初心者チーム!
8.滑れる2人チーム。教わりながら滑ります。
9.こちらは昨日の夜に勉強した事をやっていきます。膝に手を当てていますね。
10.訓練、訓練。
11.修行、修行。
12.稽古、稽古。
13.またまた、経験値稼ぎ。
14.次の段階。ストック持って練習練習。
15.繰り返していきます。
16.結構滑らされてますね。
17.こちらは、初心者。まだリフトに乗ったことがありません。準備運動。
18.オレンジの方は外部のプロの指導員です。装備の点検中。
19.リフトからの写真。シカが結構います。これは足跡です。
20.ずっと良い天気でした。
21.リフトの途中には、
22.こんな感じで、
23.色んなサッシ??が、ありました。
24.鹿ですかね。
25.飽きさせないように色々と工夫が感じられました。
26.ふむ。
27.キツネと呼ばれない。。キツネはコンコンとは鳴かないのです。ワンと鳴きます。
28.初めてのリフトを降りています。
29.勿論、期待通りのスライディングです!
30.しかし、膝に手を当てて降りるように先生から指導を受けると、3人とも転ばなくなりました。
31.っふw華麗なワザw
32.普通に下っていきますが、バシバシ転びますww
33.おら、頭貸せよ…じゃないですが、掴むところが面白すぎますww
34.先生、立てません!
35.先生も必死に教えていきます。
36.クララが立った!!
37.先生、流石っすねw
38.ハの字を丁寧に教えています。
39.ふっふw
40.こんな感じですね。
41.全員が初級を滑れるようになりました。
42.不安はありますが…。
43.動きが硬いですが‥。
44.怖いですが‥。
45.曲がり方を教わっています。こうやって徐々に上手くなって滑れるようになっています。
関連ブログ
-
2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその3
2017年01月08日
ブログを読む -
2016年5月29日 ビーバー隊の追跡ハイク
2016年05月29日
ブログを読む -
2020年10月4日 カブ隊の地図や追跡サインを使ってゴールを目指せ~たんけんぼくのまち~
2020年10月05日
ブログを読む -
2019年9月14日 台風15号の被害と後片付け
2019年09月14日
ブログを読む -
2015年9月27日 ビーバー隊のわなにはまるのは?「浅川での魚とり」
2015年09月27日
ブログを読む