2020年4月5日 インドア派の隊長が戦ってきた物語

1.インドア派の隊長が戦ってきた物語です

2.これ、コイのぼりの棒、先端の飾り付け

3.屋根より高い~~♪と、歌があるでしょ

4.これ、土台・・・。間があいている!

5.戦闘中の隊長、大人が大勢いますね

6.親方が睨んでます・・・。

7.オラ!と、指示を出します!!

8.ロープと整えながら立てて行きます。

9.徐々に根元をポイントに持って行きます。

10.根元を固定して、ロープの準備w

11.3方から引っ張ります。中央がメインで起こすロープ。

12.端の2本は左右にぶれる時の調整ロープ。

13.おこしていくと・・・

14.止めるカンヌキを用意して・・・

15.おっと、右だ右!!親方の支持が・・

16.そっと、立てて行って・・・

17.土台に徐々に合わせて行って・・・

18.カンヌキで・・・

19.とどめを刺す・・・。

20.支柱が立ちました・・・。

21.立てる時のロープを取り外します。

22.コイを上げて行くと・・・・

23.ちょっと、引っかかった

24.こいのぼりの完成です!!
本当に屋根より高いんですよ!

25.続いて、言いにくいがコウウンキ、肥料を載せます。

26.種イモを切ってます。

27.いっぱいあるように見えます。

28.切って切って切って。

29.切って切って切って。

30.別動で、コウウンキで耕します。

31.ひたすらコネコネ。

32.これ、灰です。

33.種イモに灰を付けます。

34.めんどくせーーーこんあにある・・・。

35.しょうがないから全部付けました。

36.スカウトハウスの横にある腐葉土です。
よく生ごみ捨ててあるよね。

37.これを・・・

38.耕している所に・・・

39.ぶち投げます・・・!!

40.そして、コネコネ・・・。

41.ウネを作って、上から鶏糞を巻きます。
鳥のウンチね。

42.ウネって、この山の事よ。ウネ・・・。漢字がわからんw

43.ほれ・・・君らの好きなウンチですよ。ウンチ。でも鳥ね。

44.ウンチ撒いて、ウネを少しつぶしてから種芋を植えて行きます。

45.ね、ちょっと潰れているでしょw

46.植えた種芋と種芋の間に、鶏糞(鳥のウンチ)と化学肥料を入れて行って終わります。

47.コウウンキの歯です。凄いね・・・。隊長の戦闘はこれで終わりです。
関連ブログ
-
2017年8月27日 BS,GS合同キャンプファイヤー
2017年08月29日
ブログを読む -
2019年12月15日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会その2
2019年12月18日
ブログを読む -
2015年6月6日 活動場所の炊事場の清掃、荷物整理
2015年06月06日
ブログを読む -
2022年5月22日 ビーバー隊の風車で風を感じよう
2022年05月23日
ブログを読む -
2016年1月10日 新年恒例もちつき(ガールスカウト東京77団、横田基地の方々との交流)
2016年01月10日
ブログを読む