2018-06-17
2018年6月17日 カブ隊の救急法
今日は、日頃の生活、緊急時に必要不可欠な救急法を習いました。
1.カブコールからスタート
2.
3.
4.今回も、山の神からの指示がスカウトに
5.山の神がけがをしたので、助けに来て欲しいらしい
6.隊長の要請で看護師さん登場!
7.まじめに聞いてます
8.なぜ、いつも清潔にしていなければいけないか?
9.クイズ形式で、健康のことを学んでいます
10.
11.腕の骨を折っちゃったときにどうする?!
12.森や草むらに潜む危険生物(マダニ、スズメバチ、ヒル)についても学びました。
13.寝てません!、脈拍で1分を測ってるんです
関連ブログ
-
2015年8月7日 カブ隊の西沢渓谷での夏季舎営No.3
2015年08月11日
ブログを読む -
2020年10月4日 カブ隊の地図や追跡サインを使ってゴールを目指せ~たんけんぼくのまち~
2020年10月05日
ブログを読む -
2013年11月~2014年10月 カブ隊の思い出写真集2
2014年10月30日
ブログを読む -
2018年12月16日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
2018年12月18日
ブログを読む -
2015年7月26日 カブ隊の小仏城山~高尾山ハイキング
2015年07月26日
ブログを読む