2023年4月9日 日野2団の復活祭、上進式、入隊式
1.今日は4月9日イースター、可愛い卵が集まりましたね
2.教会でボーイスカウト全員で復活祭をお祝いします
3.上進式で進呈されるスカーフなどを聖水にて清められました
4.スカウト達にも聖水をかけてもらい穢れを祓ってもらいました
5.上進するスカウトに進呈する品々です
6.カブスカウトに上進するビックビーバー、新しくビーバースカウトに入隊する式が始まります
7.毎年恒例の裏山で儀式を執り行います
8.ビーバースカウトの隊長、デンリーダーです
9.カブスカウトにの隊長、副長、リーダーです
10.ボーイスカウトの隊長、副長、リーダーです
11.ベンチャースカウトの隊長、副長です
12.ローバーの隊長です
13.楽しくいっぱい遊ぼうね
14.ワクワクするようなプログラムが待っているよ
15.楽しく修練していきましょう
16.N君の菊スカウト章の授与式が行われました
17.多摩地区コミッショナーから菊スカウト章を表彰されました
18.イヤサカでお祝い
19.記念に1枚撮影
20.ビーバースカウトに入隊式が行われました
21.スカーフを付けてもらいビーバースカウトにようこそ
22.ビーバースカウトの「きまり」と「やくそく」を言えました
23.いっぱいいっぱい遊ぼうね
24.楽しい遊びがいっぱいだよ
25.元気に飛び回ろね
26.ビーバースカウトから上進して 今日からはカブスカウトに
27.キャンプもあって楽しい遊びもいっぱいだよ
28.クマ組(年長)のお兄さんお姉さんが優しくお出迎え
29.山・川・湖・海 1年中楽しいプロフラムが待ってます
30.カブスカウトからボーイスカウトに上進します
31.ボーイスカウトになると役立つ知識が増えます
32.ボーイスカウトにに上がると 協力することや一人でできることが格段と成長します
33.ベンチャースカウトに上進します。ベンチャースカウトは自分で計画して行動することができるようになります。
34.上進式が閉会しました
35.23年度カブスカウトの始まりです
36.最初の遊びは「泥警」から
37.初夏のような天気、軽く汗もかきました
38.次はイースターエッグ探し
39.枯れ木の裏を見ると。。。発見!
40.今日の活動が終わりました
41.仲良しの輪でさようなら!
42.ボーイスカウトの活動を見ると
43.班名を決めるのと 今後の活動予定を決めること
44.班長、次長も決まり 来週からの活動が楽しみです
関連ブログ
-
2022年3月6日 カブ隊のバエすぎるPV撮影
2022年03月08日
ブログを読む -
2014年11月9日 ビーバー隊の昭和記念公園での新多摩地区ラリー
2014年11月09日
ブログを読む -
2019年9月15日 ビーバー隊のスカウトの日 ゴミ拾い
2019年09月17日
ブログを読む -
2022年5月29日 カブ隊のハイキング「NBTの謎を探せ」
2022年05月31日
ブログを読む -
2021年10月31日 カブ隊のワクワクキャンプの準備
2021年11月01日
ブログを読む