2021年7月11日 ビーバー隊のローラーカーと短冊と弓矢で遊ぼう

1.久しぶりの活動になりました。太陽の日差しが眩しいです。

2.今日は手作りのローラーカーで遊ぼう。

3.真っ直ぐに走るローラーカーと曲がってしまうローラーカーがあるよ。

4.坂道で走ってみよう。

5.上達が早い。

6.流石2年生、あっという間に乗りこなしています。

7.では、大きな坂道で競争します。その前に隊長が上手に見本をみせます。だってね、この日の為にずっと練習してきたんだから任せて。

8.準備はいいかな?

9.ready go!

10.叫びながら走ります。

11.爽快!

12.good job!

13.完璧!

14.問題なし。

15.余裕シャクシャク。

16.立ち上がった!大丈夫?


17.では、ここからグループで競争します。

18.これから短冊に願い事を書くよ。

19.「隊長に良いことがありますように」って書いてね。

20.こちらは隊の説明会です。親御様に団委員長が説明しています。

21.「しあわせになれますように」

22.「五百円をひろえますように」
「女王になれますように」

23.

24.「家族が元気で」

25.

26.

27.

28.「コロナがなくなりますように」

29.

30.「かきたくない」

31.

32.こちらはボーイ隊の面々。地図の扱い方を勉強しているそうです。

33.今日のおやつです。短冊が書けた人は食べてね。

34.おや、これは弓矢ですね。

35.隊長が弓矢の飛ばし方のお話をしています。

36.カッコいい!

37.こうやって飛ばしてね。

38.さまになってる。

39.遠くに飛びそう。

40.可愛く飛ばせそう。

41.勇ましい!

42.今回一番上手に飛ばしていました。拍手。

43.飛んだね。

44.ちょっと難しかったかな。

45.ビーバー隊の勇者。

46.今日の活動もおしまいです。

47.輪になってビーバー、ビーバー、ビーバー。
関連ブログ
-
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その4
2018年03月11日
ブログを読む -
2021年4月4日 日野2団上進式&復活祭
2021年04月06日
ブログを読む -
2014年6月1日 ビーバー隊の多摩動物公園での活動
2014年06月01日
ブログを読む -
2019年1月13日 合同新年恒例もちつき(ビーバー隊編)
2019年01月15日
ブログを読む -
2022年10月23日 昭和記念公園での新多摩地区ラリー
2022年10月25日
ブログを読む