2022年6月19日 カブ隊の夏キャンプ事前活動 はげしすぎる登山訓練
1.朝のセレモニー、国旗に向かって敬礼
2.先週まで見学に来ていたT君がカブ隊に入隊することになりました
3.カブ隊の「やくそく」「さだめ」を大きな声(?)で言えて 日野2団のカブ隊に入りました
4.今日の活動は夏キャンプにに向けて 方位とロープの結び方を習います
5.さすがクマ組 8方位をすらすらと解いていきます
6.方位と角度は解ったかな?
7.まずは目をつぶらずに組長が言う方位を向きます
8.方位磁石を見て北がどっちかを探します
9.さぁ本番、目をつぶって 今から言う方向を向いて「北東はどっち?」
10.リーダーが北だとすると「南東はどっち?」
11.南東を向けたかな?
12.南西はどっちかな?向いてみよう!
13.全体で練習の成果を見せてみよう
14.全員同じ方向を向いて正解だね
15.ロープの結び方の練習です、クマ組は全て覚えていないと「まずいぞ」
16.靴ひもの結び方「蝶結び」からやってみよう
17.分からないときはクマスカウトに聞いて一緒にトライしてみよう
18.結べるようになったら 隊長の前で見せて合格をもらおう
19.組長になると後輩の面倒を見るのが上手だね
20.一重次の結び方は本物の国旗でやってみよう。ボーイ隊になったら国旗をあげることが必須だからね
21.最後は難関、もやい結び、体に巻き付けてトライ
22.リーダー達も教えるのに苦戦しています
23.出来たような?出来てないような?「リーダーあってる?」
24.夏キャンプへむけて特訓其の一、ロープを使って壁を登れ!
25.八の字結びを作って壁をよじ登れ~
26.Mちゃん一番乗り、腰が引けていますが 最後まで登り切りました
27.さすがクマ組男子、低い壁では猿のように軽々と突破しました
28.次は高い壁、こちらも力強く難なくクリア!
29.ちょっと怖いけど挑戦、登りきると目はきらきら
30.僕の番がまわってきました
31.でも 最後まで一人きりで登り切りました
32.下からも上からも大人のサポートしっかりしているから 安心してトライしよう
33.大人たちも「がんばれ、がんばれ」と応援したくなります
34.真剣な眼差し、もう少しでゴールだ
35.今日の活動が終わります
36.エア仲良しの輪で また来週会いましょう
関連ブログ
-
2016年7月10日 カブ隊の計測技能を使ったゲーム
2016年07月10日
ブログを読む -
2014年9月21日 ビーバー隊、カブ隊合同「リスの道」
2014年09月21日
ブログを読む -
2022年5月29日 カブ隊のハイキング「NBTの謎を探せ」
2022年05月31日
ブログを読む -
2019年日野2団冬季スキーキャンプその1
2019年01月12日
ブログを読む -
2016年11月6日 新多摩地区ラリー地区行事
2016年11月06日
ブログを読む