2020年10月4日 カブ隊の地図や追跡サインを使ってゴールを目指せ~たんけんぼくのまち~
1.今日の活動の始まりです
2.今日は追跡ハイクをします
3.地図と指令書を渡されました
4.どんなハイキングが待ち受けているのでしょうか
5.今日の「やくそく」の内容は?①走らない②スカウト同士でくっつかない③道で広がらない④他の人のじゃまをしない⑤大きな声でさわがない⑥ごみを落とさない⑦組で力を合わせる
6.係が決まったら出発しよう!
7.まずは裏山へ
8.早速、追跡サインを見っけ
9.「こっちへ行くな」のサインだ
10.進むべき方向へ歩くと
11.教会の裏に続く道だった
12.また追跡サインを発見
13.さぁ~どんどん進もう
14.マスクして 気持ち離れて 歩いて行こう
15.指令・地図記号の建物の名前を書こう
16.一つ目の〇〇大学は近いかな?
17.明星大学、この大学かな?
18.指令・階段を見つけて上るんだって
19.急な階段だ~
20.「こっちへ行くな」サインだ
21.進む道はこっちだって
22.住宅街に出たね
23.道はあってるのかな?
24.明星大学の裏門?キャンパスって広い!
25.1の答えは「明星」
26.指令・灰色の公衆電話でミスターXに電話するんだって、電話のかけ方の練習思い出して
27.「もしもし、カブ隊のMです」「ミスターXさんですか」
28.指令が来たぞ、また歩け!
29.指令・緑の公衆電話でミスターXにもう一度電話するんだって
30.ミスターXは、「Tさん、Hさん」だった!
31.「もしもし、カブ隊のMです」「ミスターXさんですか」「新しい指令お願いします」
32.新しい指令を記録して
33.追跡ハイクの続きを
34.長い階段だぁ~
35.上りきると良い眺め
36.半分くらいまで来たかな?
37.3の答えの施設発見
38.今度は階段を下りるのか
39.指令にあったね、蝶は何匹いるのかな?
40.
41.また階段を下りて
42.夢が丘小学校がこの坂の中ほどにあったよ、答えは「夢が丘」
43.地図と指令書を確認して
44.程久保川沿いを上流へ
45.追跡サインだ
46.5の答えは「長楽寺」
47.駅からスカウトハウスへ行く道を進む
48.もうじきゴールだよ
49.この角を曲がると
50.8の答え「高幡教会」
51.ゴールに着いたー
52.指令書の謎解きの答えをもう一度確認して リーダーに渡します
53.1組2組 全員整列
54.答え合わせと約束ができたかを点数にして発表します
55.1組は60/80点?
56.2組は80/80点?
57.よく頑張ったので、アイスが配られました
58.時間が来たので 今日の活動は終わりです
関連ブログ
-
2020年2月11日 カブ隊の目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭その2~都内大探検~
2020年02月12日
ブログを読む -
2018年2月25日 カブ隊のダイドードリンコアイスアリーナでのスケート活動
2018年02月27日
ブログを読む -
2020年10月25日 カブ隊の石けん作り
2020年10月31日
ブログを読む -
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その2
2018年03月11日
ブログを読む -
2018年9月9日 カブ隊の缶とり作戦とテントの設営
2018年09月09日
ブログを読む