2019年11月10日 カブ隊の月の輪隊訓練実施
1.月の輪組が発足して1回目の活動です
2.まずは国旗の揚げ方から習います
3.お手本としてベンチャー隊のお兄さん達が行います
4.ローバー隊のお兄さん達は熟知しているので
5.手慣れたもので早々と進んでいきます
6.一重継ぎで結びます
7.きれいなトライアングル!
8.国旗があがります
9.敬礼!
10.ロープをしっかりと巻いて
11.敬礼して隊に戻ります
12.Kボーイ隊長が説明しながら教えていただきました
13.一重継ぎの練習です
14.簡単そうでロープを入れる所を間違えると結べません
15.一重継ぎできたね!
16.もう一回やってみよう!
17.月の輪組だけで一連を行います
18.T隊長からも注意点を教えていただきました
19.今度は国旗の後納です
20.たたみかたにも順序があるから覚えよう!
21.月の輪ハンドブックに沿ってお勉強?します
22.月の輪ハンドブック
23.日野2団の月の輪ノート、ボーイ隊に上進するためのブックです
24.このポーズの時は?「Uの字です」組はどう並ぶでしょうか
25.この時のポーズは?「O(輪)の字です」組はどう並ぶでしょうか
26.結び方のおさらいです
27.ローバー隊のお兄さん(おじさん)達も応援しにきました
28.今日の活動が終わり、本番の国旗後納です
29.ぎこちないけど何回も行えば手早くできるようになります
30.あともうちょっとだよ
31.敬礼もボーイ隊は3本指で行います
関連ブログ
-
2015年9月13日 レッツGOゴミ拾い!の様子
2015年09月13日
ブログを読む -
2017年5月14日 さつき祭準備(フレンチトースト作り)
2017年05月15日
ブログを読む -
2019年6月1日 カブ隊の仮キャンプ1日目
2019年06月03日
ブログを読む -
2019年9月1日 カブ隊の探索・野帳を作る
2019年09月02日
ブログを読む -
2022年9月4日 カブ隊のウハウハ農プロpart2
2022年09月05日
ブログを読む