• HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
ボーイスカウト日野2団|東京多摩 > カブ隊 > 2019年5月18日 GS、BS、ロワさん(ロワゼール神父)合同感謝キャンプファイヤー
2019-05-21

2019年5月18日 GS、BS、ロワさん(ロワゼール神父)合同感謝キャンプファイヤー

今回、日野2団を初団された神父様が仕事を終えられて、カナダに帰られます。そこで、最後にお別れのキャンプファイヤー等々を行いました。

僕も最初にお話しした外国人さんで、僕の育った南平2丁目にあった、回心会、南平病院に週に2回程度、手足の動かなくなった患者さんの所に来て、家族に手紙を書いたり読んであげたりしていました。その病院は今は万願寺に移転しています。僕はその病院の前に住んでいましたから、通っているのはよく見かけました。このような活動を行っていたので、心奪われた人は大変に多く、高幡教会を作ったのもうなずけます。

ちなみに、もう一人の水上先生という方が2人で日野2団とガール77団を作りました。スカウトハウスにもその2名の写真が飾られています。その水上先生も同じように病院に来ていました。同じように奉仕をされていました。

日野2団カブ隊の活動写真その1

1.アコーデイオンを奏でるのは?今日の主役のロワゼール神父様

日野2団カブ隊の活動写真その2

2.日が少しづつ暗くなってきました


キャンプファイヤー開始

日野2団カブ隊の活動写真その3

3.キャンプファイヤーの始まりです

日野2団カブ隊の活動写真その4

4.炎がより高く

日野2団カブ隊の活動写真その5

5.

日野2団カブ隊の活動写真その6

6.GSによるポキポキダンス

日野2団カブ隊の活動写真その7

7.皆で楽しく踊りましょう

日野2団カブ隊の活動写真その8

8.テンポが速くなっていくぞ


ヤヤヨーヨユピ

日野2団カブ隊の活動写真その9

9.


K隊長のお話

日野2団カブ隊の活動写真その10

10.宇宙人よこいが始まったぞ!


ユポイ・宇宙人よこい

日野2団カブ隊の活動写真その11

11.楽しく体を動かそう

日野2団カブ隊の活動写真その12

12.

日野2団カブ隊の活動写真その13

13.ボーイ隊の皆は百戦錬磨すべて知ってます?

日野2団カブ隊の活動写真その14

14.神父様からのお言葉です

日野2団カブ隊の活動写真その15

15.日野2団のボーイスカウトを創設したお人です

日野2団カブ隊の活動写真その16

16.姿勢正しく聞きましょう


神父様へのインタビュー

日野2団カブ隊の活動写真その17

17.Sちゃん ちゃっかりインタビュー中?

日野2団カブ隊の活動写真その18

18.Sちゃんから見ると 祖祖お爺ちゃんかな

日野2団カブ隊の活動写真その19

19.まだまで元気です


チェッコリ


サンタルーチェスカウト

日野2団カブ隊の活動写真その20

20.楽しそう!

日野2団カブ隊の活動写真その21

21.ベンチャー隊の「あんなことこんなことできるかな」が始まったよ

日野2団カブ隊の活動写真その22

22.

日野2団カブ隊の活動写真その23

23.神父様からのお話です

日野2団カブ隊の活動写真その24

24.

日野2団カブ隊の活動写真その25

25.


気のいいアヒル・ジェットコースター

日野2団カブ隊の活動写真その26

26.「豚が道を行くよ」振り付け簡単だよ


豚が道を行くよ

日野2団カブ隊の活動写真その27

27.

日野2団カブ隊の活動写真その28

28.S団委員長のお話とキレのいいダンスが


ロックマイソウル

日野2団カブ隊の活動写真その29

29.N育成会長のお話です

日野2団カブ隊の活動写真その30

30.


N育成会長のお話


T.I.R.O


山賊の歌


サンタルーチェスカウト

日野2団カブ隊の活動写真その31

31.神父様からの最後のお言葉と大波のようにを全員で歌います


神父様のお話・大波のように

日野2団カブ隊の活動写真その32

32.

日野2団カブ隊の活動写真その33

33.

日野2団カブ隊の活動写真その33

34.

スカウトになって40年がたちまして・・・団では50周年をむかえまして・・・2日間に渡る、神父さまをお送る会の一部でキャンプファイアをみんなで行って、学年が一番下のビーバースカウトがこんな表現をしました。参加したビーバースカウトの一人で「わたしが踊りをつくってあげるわ!」と、こんな絵を描いてくれました。キャンプファイアの時に神父さまの隣にいた、めがねをかけたかわいい女の子です。来週までに作曲もしてくるわと意気込んでいましたので完成が楽しみです。神父さまが団の歌(団歌)を作詞作曲されたのをスカウトが聞いて、真似したんですね。多分、同じような感じで何人もの子供に影響を与えられてきたのでしょう。本当にありがとうございました。

日野2団の活動ブログの公開に関してのお願い

日野2団ホームページでは、隊員の親御様、ご祖母様の方々にお子様、お孫様の隊での活動を楽しく見てもらうために、また、これからお子様をボーイスカウトに入れてみたいと検討中の方々に少しでも有益な活動状況が伝わるように、活動に同伴している保護者の皆さまが自ら写真を撮り、ブログのコメントを考え、書いてくれています。

また、現在入隊している隊員たちが、5年後、10年後、そして大人になっても「ボーイスカウトで良い経験をした。良い仲間と出会った」と貴重な経験を思い出してもらえるように、あえて顔写真とコメントを公開して掲載しています。

そこで、ブログのコメントについては、ボーイスカウトに定められた専門用語などが違っていることは多々あるかと思います。ですが、そこは子どもを思う保護者の皆さまの温かいご協力のもとにホームページが運営されており、コメント表記はあくまでスカウトの保護者目線の表記です。表記、表現が間違っているかもしれませんが、あくまでも感想ですので、専門用語が多少間違っている、表記、表現が間違っているなどは大目に見て頂くと幸いです。

全国のボーイスカウトが隊員数を減らしている中、日野2団は地域の皆さま、保護者の皆さまの心からの温かいサポートで体験希望者も増えております。

今後とも全国のボーイスカウト、そして日野2団が繁栄していくことを心から願っております。

関連ブログ

  • 石老山ハイキング 2019年5月26日 カブ隊の石老山ハイキングその2
    2019年05月27日


    ブログを読む
  • テント設営 2018年9月9日 カブ隊の缶とり作戦とテントの設営
    2018年09月09日


    ブログを読む
  • カブ隊夏キャンプ2018 2018年7月29日 カブ隊の夏キャンプ3日目その2
    2018年08月04日


    ブログを読む
  • カブ隊夏季舎営 2013年11月~2014年10月 カブ隊の思い出写真集6
    2014年10月30日


    ブログを読む
  • 荷物点検 2019年8月4日 カブ隊の荷物点検
    2019年08月05日


    ブログを読む

前のブログ2019年5月12日 カブ隊の長沼公園での追跡ハイク

次のブログ2019年5月19日 カトリック高幡教会ミサ&第44回さつき祭

カテゴリー
  • ビーバー隊 (149)
  • カブ隊 (200)
  • ボーイ隊 (65)
  • ベンチャー隊 (15)
  • ローバー隊 (9)
新着ブログ
  • ミニ門松作りと焼いも 2020年12月21日
    2020年12月20日 ビーバー隊のミニ門松作りと焼いも
  • 松ぼっくりを使った工作(クリスマスツリー等つくり)とカブ隊ミニクリスマス会 2020年12月21日
    2020年12月20日 カブ隊の松ぼっくりを使った工作(クリスマスツリー等つくり)とミニクリスマス会
  • ボーイ隊「救急法」 2020年12月21日
    2020年12月20日 ボーイ隊の「救急法」活動
  • 2020年12月13日の活動「ビーバーからベンチャーまで合同のクリスマス会」 2020年12月15日
    2020年12月13日 ビーバーからベンチャーまで合同のクリスマス会
  • もぐらの巣の探検といもほり 2020年12月03日
    2020年11月29日 もぐらの巣の探検といもほり

日野2団 団委員長ご挨拶

備えよ、常に

当ホームページの体験申し込みフォームからのお申し込みです。皆様、ありがとうございます。

【2020年】
55. 2020/10/06 Tさん
54. 2020/06/06 Sさん
53. 2020/02/16 Oさん
52. 2020/01/27 Yさん
【2019年】
51. 2019/12/25 Yさん
50. 2019/10/01 Yさん
49. 2019/08/16 Kさん
48. 2019/06/22 Sさん
47. 2019/06/16 Nさん
46. 2019/06/14 Yさん
45. 2019/03/21 Tさん
44. 2019/03/07 Yさん
【2018年】
43. 2018/11/21 Mさん
42. 2018/11/14 Oさん
41. 2018/10/21 Oさん
40. 2018/08/02 Kさん
39. 2018/06/27 Kさん
38. 2018/06/25 Hさん
37. 2018/05/29 Kさん
36. 2018/04/23 Kさん
35. 2018/03/06 Tさん
34. 2018/03/02 Gさん
33. 2018/02/02 Hさん
32. 2018/01/28 Iさん
31. 2018/01/18 Oさん
【2017年】
30. 2017/12/14 Nさん
29. 2017/12/10 Sさん
28. 2017/11/24 Iさん
27. 2017/09/09 Kさん
26. 2017/09/07 Nさん
25. 2017/07/01 Sさん
24. 2017/06/19 Yさん
【2016年】
23. 2016/07/05 Sさん
22. 2016/06/29 Kさん
21. 2016/05/19 Uさん
20. 2016/05/15 Dさん
【2015年】
19. 2015/11/18 Eさん
18. 2015/10/31 Sさん
17. 2015/10/15 Fさん
16. 2015/10/09 Mさん
15. 2015/09/20 Tさん
14. 2015/08/28 Tさん
13. 2015/05/07 Iさん
12. 2015/05/06 Kさん
11. 2015/03/28 Kさん
【2014年】
10. 2014/12/30 Kさん
9. 2014/12/05 Yさん
8. 2014/10/19 Fさん
7. 2014/10/14 Iさん
6. 2014/09/09 Bさん
5. 2014/09/02 Sさん
4. 2014/08/12 Oさん
3. 2014/08/12 Mさん
2. 2014/08/12 Nさん
1. 2014/08/12 Iさん
取材実績

2018年2月
(株)ショッパー社 八王子支社

3/1 日野版PDF記事
3/1 日野版Web記事

2017年12月
オーシャンズ(WEB雑誌)

12/16Web記事
取材当日の様子

2016年6月ZIP!(日本テレビ)

TV放映写真

※取材の依頼については、
「お問い合わせ」からご連絡下さい。

月別ブログ
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (2)
  • 2013年9月 (1)
日野2団活動場所

日野市程久保4-7-14
カトリック高幡教会敷地内

日野2団活動場所

多摩動物公園駅から歩いて12~13分、高幡教会横の坂を上り、更に光塩幼稚園を過ぎた先の広場です。

Google Map

Copyright © ボーイスカウト 
東京日野2団
.
体験申し込み(石塚隊長)
MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
  • HOME
  • 団委員長のご挨拶
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験申込
  • お問い合わせ
  • 2013年までの活動
  • 個人情報保護方針

活動場所マップ


日野市程久保4-7-14
カトリック高幡教会敷地内

管理責任者:鈴木団委員長

これを載せたい、これを載せて!!というものがあれば、広報委員までどうぞ。


当Webサイト上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、日野2団、鈴木団委員長の責任のもとに掲載しております。