2019年3月17日 カブ隊の日野七福神巡り
1.日野七福神巡りの日が来ました
2.1組2組に分かれて自分たちが決めたルートで七福神巡りをします
3.まずは百草園の真昭寺を目指します
4.地図係はNちゃん担当になりました
5.最初のお寺が見えてきました
6.真昭寺に到着
7.6体の菩薩様がお迎えしていました
8.恵比寿天見えるかな?
9.ガラス越しに見えました、鯛を持っているね
10.天道 人道 修羅 畜生 餓鬼 地獄 と文字が書かれていました
11.電車で次の場所へ移動します
12.ホームで次に行くお寺のルートを確認
13.まだまだ余裕 元気いっぱい
14.線香の煙を浴びて身を清めます
15.弁天橋の向こうに弁財天が祀られています
16.残念ながらお顔は見られませんでした
17.お賽銭してお祈りましょう
18.私達もお祈りしてから行きましょう
19.1組出発
20.今度はモノレールで移動します
21.万願寺駅に到着
22.石田寺(せきでんじ)を目指します
23.住宅街を抜ける道、道しるべがあったので助かりました
24.樹齢四百年?のカヤの木がお出迎え
25.石田寺に到着
26.このお寺にも6体の菩薩様が
27.福禄寿が祀られています
28.頭が~、お鬚立派!
29.3番目安養寺に到着
30.毘沙門天が祀られていますが、残念ながら見ることは叶いませんでした
31.境内で次の場所へのルート確認
32.バスで移動する予定なので停留所までGo
33.バスがなんと土曜日に1本しかありません!
34.歩いて次の延命寺までの移動となりました
35.約60分かけて延命寺に到着
36.寿老尊が祀られています
37.多摩川沿いを歩いて歩いて
38.小春日和を堪能しながら
39.公園のベンチで昼食タイム
40.お待ちかねのご飯ですよ、N君
41.Nちゃん元気いっぱい、お行儀が悪いけど「しゃちほこ?」
42.大仏が目印の善生寺に到着
43.右から 文殊 無辺行 上行 浄行 安立行 普賢の菩薩様がおられました
44.大黒天が祀られています
45.豊田駅まで徒歩20分 疲れてきました
46.バスに乗って移動
47.ちょっと疲れちゃったね、あと1つ残すだけだよ
48.目指すは宗印禅寺
49.上り坂にもめげず元気が出てきました
50.とうちゃくだ~!
51.布袋尊を拝んで写真を撮ってミッション完遂
52.2組は30分前に到着していました
53.撮影してきた七福神の画像を見て発表報告会をしました
54.弁財天のお堂の画像だね
55.案内章の授与
56.よく頑張りました
57.あんない章
58.今日の活動が終わり、仲良しの輪でさようなら