【ブログカテゴリー】
-
【ビーバー隊】
小学1年生~2年生の隊員。月に2回の活動で、流しそうめん、ハイキング、裏山での活動など楽しい活動がいっぱい。 -
【カブ隊】
小学3年生~5年生の隊員。月に3回の活動で、好奇心と冒険心を高め、キャンプ活動も始まり自分の責任を認識していきます。 -
【ボーイ隊】
小学6年生~中学3年生の隊員。月3回の活動で、班及び隊の活動で規律正しく、助け合い、信頼される人になります。
【新着ブログ一覧】
2020年12月20日 ビーバー隊のミニ門松作りと焼いも
1.O隊員が焚火?をして、木を燃やして炭にしています 2.こちらでは竹を切っています、何に使うのかな? 3.かぐや姫が現れのではなく、お正月の?を作るのかな 4.可愛いミニ門松を作ります 5.そして、きれいな紫に光る物体[…]
コメントなし
2020年12月20日 カブ隊の松ぼっくりを使った工作(クリスマスツリー等つくり)とミニクリスマス会
1.カブ隊集合、朝のセレモニー始まります 2.国旗に向かって敬礼 3.松ぼっくりがいっぱい! 4.広場内から飾りを調達します 5.s_MG_2858-26 6.松ぼっくりの土台をどれくらい下にひく? 7.グルーガンでいっ[…]
コメントなし
2020年12月20日 ボーイ隊の「救急法」活動
1.救急法を学びます 2.三角巾を使います 3.足首を怪我した!その場合には! 4.腕を怪我した!その場合には! 5.練習台になった隊長たちが痛々しい 6.キムスゲームで用語を覚えよう 7.記憶力と観察力が試されるゲーム[…]
コメントなし
2020年11月29日 もぐらの巣の探検といもほり
1.スカウトハウスに集まったら、隊長に呼ばれて落ち葉掃きの手伝いをしました。 2.シートに集めて…。 3.みんなで運んで…。 4.落ち葉を一か所に集めて、腐葉土にします。 5.いっぱいあるんですよ…。日野2団は野球場4面[…]
コメントなし
2020年11月15日 カブ隊の『ドクターX救命救急隊〜私失敗しないので〜』
1.いつも朝から元気 2.今日の体温を記入して 3.やっぱり登っちゃうね 4.朝のセレモニー始まるよ 5.国旗掲揚は 1組の班長と次長が担当 6.敬礼 7.無事に日の丸が揚がりました 8.隊長から朝の挨拶、元気いっぱい […]
コメントなし
2020年10月25日 カブ隊の石けん作り
今日のカブ隊は石けん作りです。秋晴れの中、クイズをしながら各自がカラフルな個性たっぷりの石けんを作っていきます。包丁も使うから気をつけてね。 1.カラフルな色!何を作るんでしょうか? 2.手作りの石鹸を作ります 3.まな[…]
コメントなし
2020年10月25日 ビーバー隊のふれあい橋の下での魚とり
今日のビーバー隊は、浅川のふれあい橋の下で魚とりです。漁協の皆様も指導に来てくれます。天気も良いし、魚とり日和です。 1.モノレール高幡不動駅で集合。今日は浅川のふれあい橋の下で魚とりです。 2.ふれあい橋の下に到着。み[…]
コメントなし

2020年12月20日 ビーバー隊のミニ門松作りと焼いも
1.O隊員が焚火?をして、木を燃やして炭にしています 2.こちらでは竹を切っています、何に使うのかな? 3.かぐや姫が現れのではなく、お正月の?を作るのかな 4.可愛いミニ門松を作ります 5.そして、きれいな紫に光る物体[…]

2020年12月20日 カブ隊の松ぼっくりを使った工作(クリスマスツリー等つくり)とミニクリスマス会
1.カブ隊集合、朝のセレモニー始まります 2.国旗に向かって敬礼 3.松ぼっくりがいっぱい! 4.広場内から飾りを調達します 5.s_MG_2858-26 6.松ぼっくりの土台をどれくらい下にひく? 7.グルーガンでいっ[…]

2020年12月20日 ボーイ隊の「救急法」活動
1.救急法を学びます 2.三角巾を使います 3.足首を怪我した!その場合には! 4.腕を怪我した!その場合には! 5.練習台になった隊長たちが痛々しい 6.キムスゲームで用語を覚えよう 7.記憶力と観察力が試されるゲーム[…]

2020年11月29日 もぐらの巣の探検といもほり
1.スカウトハウスに集まったら、隊長に呼ばれて落ち葉掃きの手伝いをしました。 2.シートに集めて…。 3.みんなで運んで…。 4.落ち葉を一か所に集めて、腐葉土にします。 5.いっぱいあるんですよ…。日野2団は野球場4面[…]

2020年11月15日 カブ隊の『ドクターX救命救急隊〜私失敗しないので〜』
1.いつも朝から元気 2.今日の体温を記入して 3.やっぱり登っちゃうね 4.朝のセレモニー始まるよ 5.国旗掲揚は 1組の班長と次長が担当 6.敬礼 7.無事に日の丸が揚がりました 8.隊長から朝の挨拶、元気いっぱい […]

2020年10月25日 カブ隊の石けん作り
今日のカブ隊は石けん作りです。秋晴れの中、クイズをしながら各自がカラフルな個性たっぷりの石けんを作っていきます。包丁も使うから気をつけてね。 1.カラフルな色!何を作るんでしょうか? 2.手作りの石鹸を作ります 3.まな[…]

2020年10月25日 ビーバー隊のふれあい橋の下での魚とり
今日のビーバー隊は、浅川のふれあい橋の下で魚とりです。漁協の皆様も指導に来てくれます。天気も良いし、魚とり日和です。 1.モノレール高幡不動駅で集合。今日は浅川のふれあい橋の下で魚とりです。 2.ふれあい橋の下に到着。み[…]