• HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
ボーイスカウト日野2団|東京多摩 > ブログ記事

ブログ記事

【新着ブログ一覧】

2022年7月31日 カブ隊の瑞牆山・夏キャンプその3

2022年7月31日 カブ隊の瑞牆山・夏キャンプその3

投稿: 2022年8月3日
  • カブ隊

1.山荘の裏山に集合してスカウツオウンします 2.朝の体操で体をほぐします 3.最後はジャンプ3連続 4.朝ごはんの用意 いつもありがとうございます 5.神様に感謝お祈りをしていただきます 6.今日も元気にもりもり食べて[…]

続きを読む

コメントなし
2022年7月30日 カブ隊の瑞牆山・夏キャンプその2

2022年7月30日 カブ隊の瑞牆山・夏キャンプその2

投稿: 2022年8月3日
  • カブ隊

1.朝5時、好天な一日でありますように 2.山荘の裏庭でスカンツオウンをします 3.神様に今日一日健康無事に過ごせる様にお祈りをしました 4.瑞牆山のハイキング(登山)に出発します 5.登山入り口の駐車場の端を借りて準備[…]

続きを読む

コメントなし
2022年7月29日 カブ隊の瑞牆山・夏キャンプその1

2022年7月29日 カブ隊の瑞牆山・夏キャンプその1

投稿: 2022年8月3日
  • カブ隊

1.高尾駅に7時30分に集合しました 2.待望の夏キャンプです! 3.みんなをお世話してくれるボーイ隊のデンコーチに敬礼 4.片道1690円(小学生は半額料金)の切符を買ってきました 5.保護者の方に「行ってきます」の挨[…]

続きを読む

コメントなし
2022年7月24日 ビーバー隊の流します、流れてきます、そうめんを捕まえろ!

2022年7月24日 ビーバー隊の流します、流れてきます、そうめんを捕まえろ!

投稿: 2022年7月25日
  • ビーバー隊

3年ぶりのビーバー隊の流しそうめんです。2019年に実施している為、現在のビーバー隊での流しそうめんは初めての体験となります。 1.今日は流しそうめんです。既に前日の土曜日に団員が作ってくれていました。ありがとうございま[…]

続きを読む

コメントなし

2022年7月17日 ボーイ隊の夏キャンプの計画を立てよう

投稿: 2022年7月19日
  • ボーイ隊

1.ボーイ隊のリーダーとN隊員とN隊員のダブルNちゃんです。 2.リーダーと夏キャンプの計画を立てています。 3.女子会中の雰囲気で男子リーダーは中に入れず・・・。ちょっと寂しい。 4.敏腕リーダーの少しだけのアドバイス[…]

続きを読む

コメントなし
ベンチャー隊のJCCS合同キャンプ

2022年7月2日~3日 ベンチャー隊のGS大阪65団とのJCCS合同キャンプ

投稿: 2022年7月19日
  • ベンチャー隊

7月2日~3日のガールスカウト大阪65団とボーイスカウト日野2団は、JCCS第12回キャンポリーの「きょうだい団」として合同キャンプを行ないました。 きょうだい団のホームページ 1.きょうだい団として、これを作ろうと計画[…]

続きを読む

コメントなし
カブ隊の収穫祭!神に感謝

2022年7月10日 カブ隊の収穫祭!神に感謝

投稿: 2022年7月11日
  • カブ隊

1.今日も朝のセレモニーから始まります 2.夏キャンプに向けて「ヤヤヨーヨユピユピヤー」を振り付きで歌います 3.簡単な振り付けなので覚えよう 4.3月に植えたジャガイモを掘って料理します。「楽しみ~!」 5.スカウトハ[…]

続きを読む

コメントなし
ビーバー隊の高幡不動尊アジサイ観察

2022年7月3日 ビーバー隊の高幡不動尊アジサイ観察

投稿: 2022年7月3日
  • ビーバー隊

1.今日は高幡不動尊にあじさい観察に行きます。それにしても暑いです。 2.高幡不動尊への通りを進んでいきます。 3.見えてきました。 4.高幡不動尊に入って直ぐの坂道を登ります。 5.暑さで体がほてっているので、隊長から[…]

続きを読む

コメントなし
カブ隊の夏キャンプ事前活動 救命救急24時

2022年6月19日 カブ隊の夏キャンプ事前活動 救命救急24時

投稿: 2022年6月29日
  • カブ隊

1.ロープを伸ばして何をするのかな? 2.Iリーダーとカブ3人で引き押し相撲だ 3.百戦錬磨のリーダーにはまだ適いませんでした 4.カブ隊に集合がかかりました、「整列」 5.ビーバー達と合同でセレモニーを行いました 6.[…]

続きを読む

コメントなし
ビーバー隊の糸電話どこまで聞こえる?

2022年6月26日 ビーバー隊の糸電話どこまで聞こえる?

投稿: 2022年6月29日
  • ビーバー隊

1.いつも元気なビーバーとカブ、ロープを使って引き押し相撲をしています 2.ビーバー2人とカブ1人の勝負の行方は? 3.今日はビーバーとカブ隊の合同で朝のセレモニーをしました 4.今日は糸電話を作るんだって楽しみだね 5[…]

続きを読む

コメントなし
カブ隊の夏キャンプ事前活動 はげしすぎる登山訓練

2022年6月19日 カブ隊の夏キャンプ事前活動 はげしすぎる登山訓練

投稿: 2022年6月20日
  • カブ隊

1.朝のセレモニー、国旗に向かって敬礼 2.先週まで見学に来ていたT君がカブ隊に入隊することになりました 3.カブ隊の「やくそく」「さだめ」を大きな声(?)で言えて 日野2団のカブ隊に入りました 4.今日の活動は夏キャン[…]

続きを読む

コメントなし
カブ隊の仮キャンプ2日目

2022年6月12日 カブ隊の仮キャンプ2日目

投稿: 2022年6月15日
  • カブ隊

1.朝~、起床時間の6時半前から遊びに夢中 2.大雨のせいで転んじゃった!「やっぱり」と思う大人たち(笑) でも元気いっぱい! 3.おっと、一人お片付けが出来ていないスカウトがいるぞ 4.ボールを見つけてサッカーしたり […]

続きを読む

コメントなし
カブ隊の仮キャンプ1日目

2022年6月11日 カブ隊の仮キャンプ1日目

投稿: 2022年6月15日
  • カブ隊

1.Hリーダーがホワイトボードに今日と明日の時間割を書いています 2.隊長がやってきました。「集合!朝の(昼の)セレモニーするよ」 3.「パークパクパク」大輪になってカブコール 4.「りす、うさぎ、しか、くま、つきのわ、[…]

続きを読む

コメントなし
ビーバー隊の薪でお湯を沸かして歌詞に合わせてさつま汁を作ろう

2022年6月12日 ビーバー隊の薪でお湯を沸かして歌詞に合わせてさつま汁を作ろう

投稿: 2022年6月14日
  • ビーバー隊

1.今日は歌詞に合わせてさつま汁を作ろうをします。 2.10種野営料理法を見ながら作っていこう。みずをおなべ~にはちぶ おだしのふたをいれて ひをどんどどど~んともせば(ヨウ) ぐら~ぐら~とにえる みそみそみをとき ぐ[…]

続きを読む

コメントなし
2022年5月29日 カブ隊のハイキング「NBTの謎を探せ」

2022年5月29日 カブ隊のハイキング「NBTの謎を探せ」

投稿: 2022年5月31日
  • カブ隊

1.待ちに待ったハイキング、立川駅に集合です 2.朝のセレモニーを終え 隊長から今日の活動について話してもらいます 3.「NBTの謎」の指令書を班長に配ります 4.中には地図や謎解きが? 5.電車に乗り遅れないように出発[…]

続きを読む

コメントなし
2022年5月22日 ビーバー隊の風車で風を感じよう

2022年5月22日 ビーバー隊の風車で風を感じよう

投稿: 2022年5月23日
  • ビーバー隊

1.ビーバー隊の朝の輪で今日の活動を開始です。 2.今日は風車を作って風を感じよう! 3.まずはペットボトルを使って風車を作ってみよう。 4.マジックで色を塗ってデザインもいろいろ工夫してね。 5.どんな風車ができるかな[…]

続きを読む

コメントなし
2022年5月15日 カブ隊のストーンアート 浅川で拾った石を使って工作、芸術品を作成しよう!

2022年5月15日 カブ隊のストーンアート 浅川で拾った石を使って工作、芸術品を作成しよう!

投稿: 2022年5月17日
  • カブ隊

1.テーブルに恐竜や魚、動物などの石の置物があります。今日の活動はストーンアートです。 2.まずは朝のセレモニーをします 3.Mちゃんの上進式からスタート 4.カブスカウトの「やくそく」「さだめ」を言えました。カブ隊へ「[…]

続きを読む

コメントなし
2022年5月15日 ビーバー隊の葉っぱ標本とリアルすぎるビーバー木ノ葉章を作ろう

2022年5月15日 ビーバー隊の葉っぱ標本とリアルすぎるビーバー木ノ葉章を作ろう

投稿: 2022年5月16日
  • ビーバー隊

1.今日はリアルすぎるビーバー木ノ葉章を作る為に9時30分の集合時間前から葉っぱを鍋でゆでています。 2.ビーバー隊員たちは上手く作れるかな? 9時30分になりました。ビーバー隊集合。和やかな雰囲気で始まります。 3.こ[…]

続きを読む

コメントなし
手作り乗り物

ガールスカウト大阪65団に贈る動画その2 

投稿: 2022年5月16日
  • ビーバー隊

ガールスカウト大阪65団の皆様へ 新型コロナなんかに負けずに頑張りましょう。 ガールスカウト大阪65団に贈る動画その1は、こちらから

コメントなし
2022年5月8日 ベンチャー隊の菊章授賞式

2022年5月8日 ベンチャー隊の菊章授賞式

投稿: 2022年5月12日
  • ベンチャー隊

1.賞状盆に菊スカウト進級証・記章・ネッチリングがあります 2.ボーイスカウト東京連盟からN君の菊章授与式に訪れています 3.N君の菊章の授与式です 4.N君緊張している? 5.記章とネッチリングをつけてもらいました 6[…]

続きを読む

コメントなし
2022年5月8日 カブ隊の追跡ハイク「たんけんぼくのまち」活動

2022年5月8日 カブ隊の追跡ハイク「たんけんぼくのまち」

投稿: 2022年5月12日
  • カブ隊

1.スカウトハウスの守り神「ヤモリ」発見!他にもいっぱいいるかも? 2.朝のセレモニーを始めます 3.国旗を開く大役を任されました!(笑顔) 4.全員で国旗に敬礼、身を引き締めます 5.K君の入隊式を行います 6.日野2[…]

続きを読む

コメントなし
チームビルド

2022年4月24日 カブ隊のチームビルド活動

投稿: 2022年4月25日
  • カブ隊

1.さて、副団委員長石塚です。活動の途中からの記録です。各馬(人です‥。)発走準備が整いました。 2.今回はチーム意識を高める事を意識しています。スプーンにガチャガチャの空ボールを乗せてリレーです!! 3.デンリーダー([…]

続きを読む

コメントなし
浅川クリーン作戦

2022年4月17日 日野市の市内一斉清掃「浅川クリーン作戦」

投稿: 2022年4月20日
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • ベンチャー隊
  • ローバー隊

1.カブ隊は高幡不動駅に集合しました。 2.1列になって浅川はまで移動します。 3.堤防の上でビーバー隊と一緒になりました。 4.ふれあい橋のたもとでは ボランティアの人達が集まっています。 5.「浅川クリーン作戦」のた[…]

続きを読む

コメントなし
令和4年度上進式・入隊式

2022年4月10日 日野2団上進式・入隊式

投稿: 2022年4月12日
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • ベンチャー隊
  • ローバー隊

1.ネッカチーフや章などがいっぱいあります。 2.スカウト進級手帳もあります。 3.団隊員の人達で今日の入念な打ち合わせ中。 4.子供たちは時間が来るまでめいっぱい遊びます 5.式で話す内容をチェック中かな? 6.カブ隊[…]

続きを読む

コメントなし
日野七福神めぐり

2022年3月27日 カブ隊の日野七福神めぐり

投稿: 2022年3月28日
  • カブ隊

1.今日は待ちに待った「日野七福神巡り」ハイキングです。 2.うさぎ組のみなさん、今日のハイキングで注意することを言ってみましょう。「はぐれないように上級生についていく。。。等々」 3.道順、ルート確認して出発だ。 4.[…]

続きを読む

コメントなし
ビーバー隊のペットボトルフリックゲーム他で遊ぼう

2022年3月27日 ビーバー隊のペットボトルフリックゲーム他で遊ぼう

投稿: 2022年3月28日
  • ビーバー隊

今日はビックビーバー隊(小学2年生)の隊員は、ビーバー隊での活動は最後になります。次回からはカブ隊での活動です。入隊時に比べ大きく成長したビックビーバーのカブ隊での活躍が今後が楽しみです。 1.カブ隊の隊長から4月から始[…]

続きを読む

コメントなし
カブ隊のウハウハ!農プロ ミッション①

2022年3月13日 カブ隊のウハウハ!農プロ ミッション①

投稿: 2022年3月16日
  • カブ隊

1.今日は制服のズボンが違いますね、軍手も用意しています。 2.ジャガイモを植えて育てるプログラムです。 3.まずは ジャガイモの成長収穫までを知ります。 4.今から植えると7月頃が収穫時期になります。 5.収穫が楽しみ[…]

続きを読む

コメントなし
バエすぎるPV撮影

2022年3月6日 カブ隊のバエすぎるPV撮影

投稿: 2022年3月8日
  • カブ隊

1.Hリーダーが何やらスマホで撮影しています。 2.反対側ではDリーダーも撮影しています。 3.朝のセレモニーも撮影中。 4.副長は大きい声で朝の歌をみんなで歌います。 5.「む~か~し、あひーるが。。。」と振り付きで歌[…]

続きを読む

コメントなし
お城を作ろう

2022年2月20日 ビーバー隊の段ボールでお城を作ろう

投稿: 2022年2月23日
  • ビーバー隊

今日のビーバー隊の活動は、段ボールでお城を作ろうです。鬼は外で、攻めてきた鬼をお城から退治しよう! 1.輪になって朝の挨拶から開始です。 2.今日から入隊のYさんです。ビーバー隊のきまりを読みます。 3.Yさん、ビーバー[…]

続きを読む

コメントなし
ごらんよ空の鳥

2022年2月6日 カブ隊のごらんよ空の鳥

投稿: 2022年2月21日
  • カブ隊

1.カブ隊整列、朝のセレモニーが始まります。 2.くま組の2人が国旗をあげます。 3.国旗に敬礼 4.何やら遠くを見る装備品が持ち込まれています。 5.木の枝に穴があいています。 6.八幡ネジ(マルカンボルト)と一緒に使[…]

続きを読む

コメントなし
ビーバー隊の段ボールでお城を作ろう

ガールスカウト大阪65団に贈る動画その1

投稿: 2022年2月20日
  • ビーバー隊

ガールスカウト65団の皆様へ 日野2団とともに、明日からも頑張りましょう。

コメントなし
はげしすぎるレスキュー隊

2022年2月6日 カブ隊のはげしすぎるレスキュー隊

投稿: 2022年2月9日
  • カブ隊

1.遊び大好き、木上り上手な子が木の陰に隠れています。 2.朝のセレモニーを終え スカウトサインして 今日の活動が始まりました。 3.今日は救急法を学びます。「もし、酔っぱらって倒れている人を見つけたら あなたはどうしま[…]

続きを読む

コメントなし
ビーバー隊のフリスビーゴルフ

2022年2月6日 ビーバー隊のフリスビーゴルフ

投稿: 2022年2月7日
  • ビーバー隊

今回のビーバー隊の活動は、裏山でフリスビーゴルフをしました。 ビーバー隊の朝の挨拶 1.隊長からフリスビーゴルフのやり方を教わります。 2.隊長めがけて投げてみよう! 3.結構難しい。 4.なかなか当たりません。 5.何[…]

続きを読む

コメントなし
ビーバー隊の高尾山ハイキング

2022年1月23日 ビーバー隊の高尾山ハイキング

投稿: 2022年1月25日
  • ビーバー隊

1.1月23日(日) 高尾山口駅集合です。たまたまですが、黄色い車の色違いを購入し3ヵ月立ちましたがまだ納車がされてません。 2.バス待ち。大垂水峠のバス停に向かいます。 3.登山道に入って靴のチェックして服装チェックし[…]

続きを読む

コメントなし
鍼灸に向けて

2022年1月23日 カブ隊の進級にむけて

投稿: 2022年1月24日
  • カブ隊

1.いい長さの竹が見つかりました。 2.やっぱり○○ごっこが始まります。 3.2人の組長がお休みなのでO君が組長代理を立候補しました。 4.組長は凛々しく見えるから やってみたいよね。 5.国旗に敬礼して 活動が始まりま[…]

続きを読む

コメントなし
七福神てなんだ?

2022年1月16日 カブ隊の七福神てなんだ?

投稿: 2022年1月17日
  • カブ隊

1.今日の活動は「平山図書館」で行います。 2.1組2組整列しました。 3.静かに騒がず1列になって入館。 4.集会室を借りて「七福神」について調べます。 5.「日野の神様?」からの指令書が渡されました。「日野市の七福神[…]

続きを読む

コメントなし
2022年1月9日 日野2団鏡開き

2022年1月9日 日野2団鏡開き

投稿: 2022年1月13日
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • ベンチャー隊
  • ローバー隊

1.雪がまだ残る新年初の活動です 2.国旗を揚げるためにボーイ隊は練習は欠かせません 3.お正月らしくコマが回ってます 4.I隊長がカブ達に回し方を教えています 5.ビーバー達は雪に夢中 6.やっぱり雪玉を作って遊んじゃ[…]

続きを読む

コメントなし

2021年12月19日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会

投稿: 2021年12月23日
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • ベンチャー隊
  • ローバー隊

1.ボーイスカウトとガールスカウトの2年ぶりの合同クリスマス会が始まります 2.朝のセレモニー 国旗掲揚から 3.敬礼します 4.T団委員長から朝のお話です 5.2年ぶりのクリスマス会に話が弾みます 6.寒い朝なので連続[…]

続きを読む

コメントなし
クリスマス工作

2021年12月12日 カブ隊のクリスマス工作

投稿: 2021年12月17日
  • カブ隊

1.今日の活動が始まります 2.大輪になって「パークパクパク」「りす、うさぎ、しか、くま」と歌いだします 3.スカウトサイン 元気よく~ 4.きらきらリース 楽しい工作が始まるよ 5.トライアングルリースを作ります 6.[…]

続きを読む

コメントなし
クリスマスリース作り

2021年12月5日 ビーバー隊のクリスマスリース作り

投稿: 2021年12月7日
  • ビーバー隊

今日は大阪65団ガールスカウトに送るクリスマスリースとカトリック高幡教会にプレゼントするクリスマスリースと19日のガールスカウト合同クリスマス会で飾るクリスマスリースを作ります。 1.みんな輪になって。朝の挨拶です。 2[…]

続きを読む

コメントなし
Copyright © ボーイスカウト 
東京日野2団
.
体験申し込み(石塚)
MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
  • HOME
  • 団委員長のご挨拶
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験申込
  • お問い合わせ
  • 2013年までの活動
  • 個人情報保護方針

活動場所マップ


日野市程久保4-7-14
カトリック高幡教会敷地内

管理責任者:鈴木団広報委員長

これを載せたい、これを載せて!!というものがあれば、広報委員までどうぞ。


当Webサイト上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、日野2団、鈴木団委員長の責任のもとに掲載しております。