2022年7月3日 ビーバー隊の高幡不動尊アジサイ観察

1.今日は高幡不動尊にあじさい観察に行きます。それにしても暑いです。

2.高幡不動尊への通りを進んでいきます。

3.見えてきました。

4.高幡不動尊に入って直ぐの坂道を登ります。

5.暑さで体がほてっているので、隊長から冷えたゼリー飲料のプレゼントです。

6.ぷるるんぷるるんQooのマスカット味を頂きました。

7.高幡城址を超えて、広い場所に到着したので、ここで休憩です。

8.ゼリー飲料が美味し過ぎます。

9.暑いけど頑張って登ってきました。

10.少しは体が冷えたかな?

11.アジサイが綺麗に咲いています。高幡山は木々の自然がいっぱいで、散策にはもってこいです。

12.リーダーがアルカリ性、中性、酸性の実験をしています。

13.これから「だるまさんが転んだ」をします。

14.タッチできるかな?

15.あっ、動いた!!

16.もうすぐタッチだ!!

17.山内八十八ヶ所の第四十六番です。

18.山から下りてきました。

19.暑かったね。

20.うちの子も一緒にパシャ。

21.3人揃って記念写真。いい顔してる!!

22.楽しかったかな?

23.親子でパシャ。

24.高幡不動尊と言えば、土方歳三の像が有名です。

25.ポーズ。あれ?鼻ほじってる?

26.今日の活動シールを配ります。

27.今日は特別な七夕シールです。

28.土方歳三の像の前でパシャ。

29.これから高幡不動駅に戻ります。

30.よく頑張ったね。お疲れ様。

31.帰り道も活動のうちです。

32.解散場所に到着です。

33.みんな、お疲れさまでした。
関連ブログ
-
2014年6月29日 ビーバー隊の空気を感じ、紙飛行機を飛ばす
2014年06月29日
ブログを読む -
2023年10月22日 鶴巻西公園での新多摩地区ラリー
2023年10月23日
ブログを読む -
2017年11月19日 ボーイスカウト・ガールスカウト野外活動体験会
2017年11月19日
ブログを読む -
2022年6月26日 ビーバー隊の糸電話どこまで聞こえる?
2022年06月29日
ブログを読む -
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その3
2018年03月11日
ブログを読む