2022年5月22日 ビーバー隊の風車で風を感じよう

1.ビーバー隊の朝の輪で今日の活動を開始です。

2.今日は風車を作って風を感じよう!

3.まずはペットボトルを使って風車を作ってみよう。

4.マジックで色を塗ってデザインもいろいろ工夫してね。

5.どんな風車ができるかな?

6.そうそう、色を塗ってカッコよく回そう。

7.手際が良くなってきました。

8.ペットボトルの上のほうが濡れました。

9.がんばれ~

10.シールも貼って派手にしてみよう。

11.思い思いに工夫しています。

12.姉弟妹の3人も工夫を凝らして作っています。

13.リーダーがペットボトルに穴をあけています。

14.こちらはボーイ隊。

15.地図を使って活動中です。

16.出来たね。

17.鮮やか!

18.回るかな?

19.こんな感じで回したらどう?

20.よく回ります。

21.一緒に回そう。

22.どう?回る?

23.昆虫図鑑みたいです。

24.回ってる?

25.メビウスの輪の風車です。

26.まだまだ続きます。

27.勢いよく回っています。

28.今度はギザギザの羽根を制作中です。

29.「できた!」かなりの傑作品です。

30.上手に出来ています。顔になってる!

31.回るかな?

32.凄く回ってました。

33.みんな熱心に作ってます。

34.メビウスの輪も良く回ります。

35.みんな器用に作りました。

36.今度はシャボン玉で遊びます。

37.掴んでみて!

38.晴れた空にシャボン玉が舞います。

39.それーーー。

40.決まってる!

41.上手に飛ばしてます。

42.みんな上手に飛ばします。

43.今日の木の葉シールは2枚です。

44.ボーイ隊の敬礼です。緊張感で引き締まっています。

45.H・M君が10枚たまり木ノ葉章です。おめでとう。

46.今日の活動はこれで終了です。次回は6月12日の高幡不動尊のアジサイを観察しながらのハイキングです。
関連ブログ
-
2023年2月26日 『集まれスカウト仲間!』 杉並11団と合同活動
2023年03月02日
ブログを読む -
2019年12月15日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会その3
2019年12月18日
ブログを読む -
2017年7月9日 ビーバー隊水たまり(夏恒例のプール遊び)
2017年07月09日
ブログを読む -
2018年5月13日 さつき祭への参加&ペットボトルロケット発射!!
2018年05月13日
ブログを読む -
2018年10月7日 ビーバー隊とボーイ隊の赤い羽根共同募金活動とスカウトハウスのゴミ拾い
2018年10月07日
ブログを読む