• HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
ボーイスカウト日野2団|東京多摩 > ビーバー隊 > 2017年11月3日 ビーバー隊の新多摩地区ラリー
2017-11-09

2017年11月3日 ビーバー隊の新多摩地区ラリー

ビーバー隊の6市(日野市、多摩市、稲城市、国立市、昭島市、立川市)地区ラリー参加

日野2団ビーバー隊活動写真その1

1.今日は、新多摩地区の地区ラリー。さぁ、いくぞー

日野2団ビーバー隊活動写真その2

2.

日野2団ビーバー隊活動写真その3

3.

日野2団ビーバー隊活動写真その4

4.仲良し三人組

日野2団ビーバー隊活動写真その5

5.秋色たっぷりの昭和記念公園が今日の活動場所です

日野2団ビーバー隊活動写真その6

6.気持ちの良い青空

日野2団ビーバー隊活動写真その7

7.整列して

日野2団ビーバー隊活動写真その8

8.

日野2団ビーバー隊活動写真その9

9.

日野2団ビーバー隊活動写真その10

10.ビーバーの歌をうたって

1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目

日野2団ビーバー隊活動写真その11

11.地区ラリーの始まりです

日野2団ビーバー隊活動写真その12

12.日野2団が紹介され、元気にあいさつ

日野2団ビーバー隊活動写真その13

13.多摩地区の団のビーバー隊旗

日野2団ビーバー隊活動写真その14

14.ゲームの説明をよく聞いてるね

日野2団ビーバー隊活動写真その15

15.

日野2団ビーバー隊活動写真その16

16.靴飛ばしゲーム。行けー!!

日野2団ビーバー隊活動写真その17

17.あれ?あんまり飛んでない…

日野2団ビーバー隊活動写真その18

18.記録は^^;

日野2団ビーバー隊活動写真その19

19.んー、ちょっと残念

日野2団ビーバー隊活動写真その20

20.隊長が次のゲームのアドバイス

1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目

日野2団ビーバー隊活動写真その21

21.

日野2団ビーバー隊活動写真その22

22.よし!次は頑張るぞ

日野2団ビーバー隊活動写真その23

23.真ん中にいる、ブルドックに捕まらないように、相手陣地へ走れー

日野2団ビーバー隊活動写真その24

24.

日野2団ビーバー隊活動写真その25

25.J君、陣地に向かって走れー

日野2団ビーバー隊活動写真その26

26.余裕の笑顔

日野2団ビーバー隊活動写真その27

27.J君、捕まえる役になったんだね

日野2団ビーバー隊活動写真その28

28.おっ!J君、捕まえたね

日野2団ビーバー隊活動写真その29

29.捕まえる役が増えてきた

日野2団ビーバー隊活動写真その30

30.

1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目

日野2団ビーバー隊活動写真その31

31.Kちゃんも捕まえる役だね

日野2団ビーバー隊活動写真その32

32.次のゲームは、玉入れ

日野2団ビーバー隊活動写真その33

33.真ん中のかごめがけて、それー

日野2団ビーバー隊活動写真その34

34.みんなガンバレー

日野2団ビーバー隊活動写真その35

35.どんどん、入れろー

日野2団ビーバー隊活動写真その36

36.

日野2団ビーバー隊活動写真その37

37.入れー

日野2団ビーバー隊活動写真その38

38.入った球の数をかぞえてるよー

日野2団ビーバー隊活動写真その39

39.2回戦目。今度はカゴが動くから、大変だぁ

日野2団ビーバー隊活動写真その40

40.よーく狙って

1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目

日野2団ビーバー隊活動写真その41

41.

日野2団ビーバー隊活動写真その42

42.こんなにたくさんの仲間がいるんだね

日野2団ビーバー隊活動写真その43

43.

日野2団ビーバー隊活動写真その44

44.たくさんの仲間と一つの輪になったよ

日野2団ビーバー隊活動写真その45

45.アブラハムをみんなで踊ったよ

日野2団ビーバー隊活動写真その46

46.団結

日野2団ビーバー隊活動写真その47

47.お昼ご飯

日野2団ビーバー隊活動写真その48

48.

日野2団ビーバー隊活動写真その49

49.

日野2団ビーバー隊活動写真その50

50.

1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目

日野2団ビーバー隊活動写真その51

51.

日野2団ビーバー隊活動写真その52

52.

日野2団ビーバー隊活動写真その53

53.和やかな男子チーム

日野2団ビーバー隊活動写真その54

54.仲良し女子チーム

日野2団ビーバー隊活動写真その55

55.「アラタマン」ショー

日野2団ビーバー隊活動写真その56

56.

日野2団ビーバー隊活動写真その57

57.終わり歌をうたって

日野2団ビーバー隊活動写真その58

58.

日野2団ビーバー隊活動写真その59

59.今日も楽しかったね

日野2団の活動ブログの公開に関してのお願い

日野2団ホームページでは、隊員の親御様、ご祖母様の方々にお子様、お孫様の隊での活動を楽しく見てもらうために、また、これからお子様をボーイスカウトに入れてみたいと検討中の方々に少しでも有益な活動状況が伝わるように、活動に同伴している保護者の皆さまが自ら写真を撮り、ブログのコメントを考え、書いてくれています。

また、現在入隊している隊員たちが、5年後、10年後、そして大人になっても「ボーイスカウトで良い経験をした。良い仲間と出会った」と貴重な経験を思い出してもらえるように、あえて顔写真とコメントを公開して掲載しています。

そこで、ブログのコメントについては、ボーイスカウトに定められた専門用語などが違っていることは多々あるかと思います。ですが、そこは子どもを思う保護者の皆さまの温かいご協力のもとにホームページが運営されており、コメント表記はあくまでスカウトの保護者目線の表記です。表記、表現が間違っているかもしれませんが、あくまでも感想ですので、専門用語が多少間違っている、表記、表現が間違っているなどは大目に見て頂くと幸いです。

全国のボーイスカウトが隊員数を減らしている中、日野2団は地域の皆さま、保護者の皆さまの心からの温かいサポートで体験希望者も増えております。

今後とも全国のボーイスカウト、そして日野2団が繁栄していくことを心から願っております。

関連ブログ

  • 日野市の市内一斉清掃 2015年4月19日 日野市の市内一斉清掃「浅川クリーン作戦」
    2015年04月19日


    ブログを読む
  • 多摩動物公園の昆虫園 2018年9月16日 ビーバー隊の多摩動物公園「くわしく昆虫」学習
    2018年09月17日


    ブログを読む
  • 新年もちつき 2020年1月12日 合同新年恒例もちつき
    2020年01月15日


    ブログを読む
  • 上進式と入団式 2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その4
    2018年03月11日


    ブログを読む
  • 日野2団の入団式、状新式 2019年11月24日 日野2団の入隊式、上進式
    2019年11月26日


    ブログを読む

前のブログ2017年10月8日 ビーバー隊の手をつなごう・子どもまつり

次のブログ2017年11月12日 杉並11団との交流会

カテゴリー
  • ビーバー隊 (149)
  • カブ隊 (200)
  • ボーイ隊 (65)
  • ベンチャー隊 (15)
  • ローバー隊 (9)
新着ブログ
  • ミニ門松作りと焼いも 2020年12月21日
    2020年12月20日 ビーバー隊のミニ門松作りと焼いも
  • 松ぼっくりを使った工作(クリスマスツリー等つくり)とカブ隊ミニクリスマス会 2020年12月21日
    2020年12月20日 カブ隊の松ぼっくりを使った工作(クリスマスツリー等つくり)とミニクリスマス会
  • ボーイ隊「救急法」 2020年12月21日
    2020年12月20日 ボーイ隊の「救急法」活動
  • 2020年12月13日の活動「ビーバーからベンチャーまで合同のクリスマス会」 2020年12月15日
    2020年12月13日 ビーバーからベンチャーまで合同のクリスマス会
  • もぐらの巣の探検といもほり 2020年12月03日
    2020年11月29日 もぐらの巣の探検といもほり

日野2団 団委員長ご挨拶

備えよ、常に

当ホームページの体験申し込みフォームからのお申し込みです。皆様、ありがとうございます。

【2020年】
55. 2020/10/06 Tさん
54. 2020/06/06 Sさん
53. 2020/02/16 Oさん
52. 2020/01/27 Yさん
【2019年】
51. 2019/12/25 Yさん
50. 2019/10/01 Yさん
49. 2019/08/16 Kさん
48. 2019/06/22 Sさん
47. 2019/06/16 Nさん
46. 2019/06/14 Yさん
45. 2019/03/21 Tさん
44. 2019/03/07 Yさん
【2018年】
43. 2018/11/21 Mさん
42. 2018/11/14 Oさん
41. 2018/10/21 Oさん
40. 2018/08/02 Kさん
39. 2018/06/27 Kさん
38. 2018/06/25 Hさん
37. 2018/05/29 Kさん
36. 2018/04/23 Kさん
35. 2018/03/06 Tさん
34. 2018/03/02 Gさん
33. 2018/02/02 Hさん
32. 2018/01/28 Iさん
31. 2018/01/18 Oさん
【2017年】
30. 2017/12/14 Nさん
29. 2017/12/10 Sさん
28. 2017/11/24 Iさん
27. 2017/09/09 Kさん
26. 2017/09/07 Nさん
25. 2017/07/01 Sさん
24. 2017/06/19 Yさん
【2016年】
23. 2016/07/05 Sさん
22. 2016/06/29 Kさん
21. 2016/05/19 Uさん
20. 2016/05/15 Dさん
【2015年】
19. 2015/11/18 Eさん
18. 2015/10/31 Sさん
17. 2015/10/15 Fさん
16. 2015/10/09 Mさん
15. 2015/09/20 Tさん
14. 2015/08/28 Tさん
13. 2015/05/07 Iさん
12. 2015/05/06 Kさん
11. 2015/03/28 Kさん
【2014年】
10. 2014/12/30 Kさん
9. 2014/12/05 Yさん
8. 2014/10/19 Fさん
7. 2014/10/14 Iさん
6. 2014/09/09 Bさん
5. 2014/09/02 Sさん
4. 2014/08/12 Oさん
3. 2014/08/12 Mさん
2. 2014/08/12 Nさん
1. 2014/08/12 Iさん
取材実績

2018年2月
(株)ショッパー社 八王子支社

3/1 日野版PDF記事
3/1 日野版Web記事

2017年12月
オーシャンズ(WEB雑誌)

12/16Web記事
取材当日の様子

2016年6月ZIP!(日本テレビ)

TV放映写真

※取材の依頼については、
「お問い合わせ」からご連絡下さい。

月別ブログ
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (2)
  • 2013年9月 (1)
日野2団活動場所

日野市程久保4-7-14
カトリック高幡教会敷地内

日野2団活動場所

多摩動物公園駅から歩いて12~13分、高幡教会横の坂を上り、更に光塩幼稚園を過ぎた先の広場です。

Google Map

Copyright © ボーイスカウト 
東京日野2団
.
体験申し込み(石塚隊長)
MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
  • HOME
  • 団委員長のご挨拶
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験申込
  • お問い合わせ
  • 2013年までの活動
  • 個人情報保護方針

活動場所マップ


日野市程久保4-7-14
カトリック高幡教会敷地内

管理責任者:鈴木団委員長

これを載せたい、これを載せて!!というものがあれば、広報委員までどうぞ。


当Webサイト上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、日野2団、鈴木団委員長の責任のもとに掲載しております。