-
2018年12月18日
2018年12月16日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
1.段ボール箱に麻袋?なんでしょう? 2.プレゼントがいっぱい!クリスマス会でプレゼント交換をします 3.その麻袋が遊びものになっちゃ...
-
2018年12月11日
2018年12月9日 カブ隊のクリスマス準備
1.枯葉を集めろ~ 2.集め終わると、やっぱり~ 3.さぁー今日の活動の始まりだよ 4.国旗に敬礼 5.今日のセレモニーですることは?...
-
2018年12月05日
2018年12月2日 カブ隊のハイスペック焼き芋&収穫祭&自分の体で計測
1.沢山の枯葉を掃除しているのかな? 2.いっぱいあるね 3.みんなで運ぶぞ~ 4.集めて腐葉土にするのです 5.国旗掲揚です、中々は...
-
2018年11月26日
2018年11月25日 日野2団上進式の様子
1.ボーイ隊は前日からキャンプでした 2.朝から何やら練習しています。 3.カブ隊集合、裏山へ出動 4.駆け上がれ~ 5.今日は大事な...
-
2018年11月12日
2018年11月11日 杉並11団との交流会その2
1.お昼の時間、カブ弁だぁ~ 2.おにぎり パクパク 3.次は、牧を燃やしてひもを焼き切る対抗戦のゲーム 4.地面に穴を掘ってから、穴...
-
2018年11月12日
2018年11月11日 杉並11団との交流会その1
1.手をつないで遊んでいると、後ろの方から 2.杉並11団のスカウトたちがやって来ました 3.「ようこそ、日野2団へ」 4.杉並11団...
-
2018年10月29日
2018年10月27日 カブ隊の高尾山ナイトハイキング
1.今日は高尾山にナイトハイキングに行きます 2.高幡不動駅に4時半集合 3.電車に乗る時のマナーは自負してます? 4.さぁ出発! 5...
-
2018年10月15日
2018年10月14日 カブ隊の手をつなごう・子どもまつり
1.日野市こどもまつりに参加です。 2.日野2団は焼きそば販売をします 3.お肉を鉄板で美味しく炒めます 4.かなりの量だね 5.雨が...
-
2018年10月07日
2018年10月7日 日野2団の褒章(ほうしょう)の様子
今日は日野2団の褒章(ほうしょう)の様子を公開します。 1.ビーバー、カブ、ボーイ集合! 2.ビーバー隊、決まってるぅ 3.月の輪ハン...
-
2018年10月07日
2018年10月7日 ビーバー隊とボーイ隊の赤い羽根共同募金活動とスカウトハウスのゴミ拾い
今回は「奉仕活動」を体験しました。活動目的は「愛と感謝の心を育てる」です。具体的な活動は「赤い羽根の共同募金」と「スカウトハウスのゴミ...
-
2018年10月03日
2018年9月16日 ボーイ隊の班集会での訓練と隊集会での競技
ボーイ隊の活動の基本は、班集会での訓練と隊集会での競技です。最初に隊集会でやるゲーム(競技)の内容を伝え、班集会でそのための訓練をしま...
-
2018年09月17日
2018年9月16日 ビーバー隊の多摩動物公園「くわしく昆虫」学習
今回、職員の方に昆虫園で1時間ほど一緒に廻っていただき、説明をしていただきました。偶然、蝶が卵を産む瞬間も見られて、今回の活動目的は「...
-
2018年09月09日
2018年9月9日 カブ隊の缶とり作戦とテントの設営
1.今日は「缶とり作戦」の日です 2.多摩動物公園に集合しました 3.ゴミ袋を2枚を組ごとに配布 4.多摩動物公園駅からスカウトハウス...
-
2018年09月02日
2018年9月2日 ビーバー隊の日影沢での沢ガニとり
今日はビーバー隊は昨年に続き2回目となる八王子市日影沢キャンプ場での沢ガニ探しです。 【ビーバー隊長の石塚より】日影沢キャンプ場で何を...
-
2018年08月27日
2018年8月25日 BS,GS合同キャンプファイヤー
1.Y君何してるの? 2.水晶を磨いてナイフにするんだ! 3.怪しいクラゲみたいのが いっぱい 4.ロープを張って何をするのかな? 5...
-
2018年08月04日
2018年7月29日 カブ隊の夏キャンプ3日目その2
1.記念写真を撮影してから2時間40分 無事に川を渡り登山再開 2.まだまだ先は長いぞ 3. 4.鎖のロープを掴んで登ります 5.雨の...
-
2018年08月04日
2018年7月29日 カブ隊の夏キャンプ3日目その1
3日の29日は、瑞牆山の登山、キャンプファイヤー、そしてスタンツをしました。 1.朝のセレモニーを始めます 朝のセレモニー 2. 3....
-
2018年08月04日
2018年7月28日 カブ隊の夏キャンプ2日目その2
1.おっ、透明な水晶見つけた 2.いっぱい採れたね 3.キラキラ光ってる 4.今日頑張った人には、 5.ぷにょぷにょしたご褒美が。。。...
-
2018年08月04日
2018年7月28日 カブ隊の夏キャンプ2日目その1
2日の28日は、水晶採り、水晶のアクセサリー作りをしました。 1.台風12号の影響が。。。 2.さすがです、女子部屋 片付いてる 3....
-
2018年08月04日
2018年7月27日 カブ隊の夏キャンプ1日目その2
1.レンガ造りの窯で、ピザを今から焼きます 2.ピザ生地ができてます 3.生地にのせる具材を切ります 夕食のピザ作り 4.ミニトマトに...
-
2018年08月04日
2018年7月27日 カブ隊の夏キャンプ1日目その1
7月27日から3泊4日で山梨県北杜市の金山山荘でカブ隊の夏キャンプです。27日は金山山荘での開村式、近くを散歩(散策)、ピザ作りをしま...
-
2018年07月22日
2018年7月22日 カブ隊の夏季キャンプの準備
1.カブ隊の隊旗を用意しています。何かあるのかな 2.今日も猛暑!暑いね! 3.朝のセレモニーの始まり、国旗に敬礼! 4.あれっ!帽子...
-
2018年07月08日
2018年7月8日 ボーイ隊のキーマカレーを作る
1.今日のボーイ隊は、仮キャンプの練習でキーマカレーを作っています。 2.玉ねぎを細かく切って。 3.これから火をつけます。 4.副長...
-
2018年07月08日
2018年7月8日 ビーバー隊のプール遊び
1.ボーイ隊&ビーバー隊朝のセレモニー 2.国旗に敬礼 3.スカウトサインもピッっと決めました 4.さぁ、水着に着替えて 5.しっかり...
-
2018年07月01日
2018年7月1日 ビーバー隊の流しそうめん
今日は、ビーバー隊の流しそうめんです。毎年隊員さん、体験者さんで賑わう活動で、今年も美味しく頂きました。 1.今日は夏恒例の流しそうめ...
-
2018年07月01日
2018年7月1日 カブ隊のピザ作りに挑戦
今日カブ隊は、夏キャンプに向けて ピザ作りに挑戦です。 1.真夏日、虫よけスプレーON 2.夏キャンプに向けて ピザ作りに挑戦 3.輪...
-
2018年06月24日
2018年6月24日 ビーバー隊のペットボトルゲーム
1.ペットボトルに水を1/4~1/3くらいまで入れまーす 2.今日はペットボトルフリックをするよ 3.お水を入れて 4.水の量はこのく...
-
2018年06月24日
2018年6月24日 カブ隊のロープワーク
今日は、カブ隊のロープワークです。 1. 2. 3.朝のセレモニー 4. 5. 6. 7.おっとと 8.川と陸に見立ててのゲーム 9....
-
2018年06月17日
2018年6月17日 カブ隊の救急法
今日は、日頃の生活、緊急時に必要不可欠な救急法を習いました。 1.カブコールからスタート 2. 3. 4.今回も、山の神からの指示がス...
-
2018年06月03日
2018年6月2日~3日 カブ隊仮キャンプ
今回のカブ隊は、キャンプ生活の基本を身につけるための2日間の仮キャンプです。 1.キャンプファイアを始めます キャンプファイヤーを囲ん...
-
2018年05月27日
2018年5月27日 カブ隊「NBTの謎を解け!」今熊山ハイキングその2
カブ隊の今熊山ハイキングの続き。 1.山頂の今熊神社に到着です。 2. 3. 4.塩分補給とおやつタイム! 5. 6.オレオ美味しい!...
-
2018年05月27日
2018年5月27日 カブ隊「NBTの謎を解け!」今熊山ハイキングその1
今日のカブ隊は「NBTの謎を解け!」今熊山ハイキングです。天気も良いし、日頃の隊員達のおこないの結果です。 1.女の子ですもん!日焼け...
-
2018年05月20日
2018年5月20日 カブ隊の高幡山追跡ハイク
今日のカブ隊は高幡山での追跡ハイクです。 1.これが本日のお宝。これを目指して頑張るぞ?? 2.今日はスタート地点の高幡不動駅に集合で...
-
2018年05月13日
2018年5月13日 さつき祭への参加&ペットボトルロケット発射!!
今日は、さつき祭への参加です。 【写真をみてもらう前に】さつき祭はこの教会のみのイベントでして、他の教会では行われていません。イメージ...
-
2018年04月08日
2018年4月8日 カブ隊のデン(秘密基地)作り
今日のカブ隊はデン(秘密基地)作りです。毎年のことだけど、これって大人までなんだかワクワクするんですよね。 1.快晴です。 2.さあ、...
-
2018年04月01日
2018年4月1日 カブ隊の復活祭参加と電話練習
本日のカブ隊は復活祭参加と電話練習です。 1.恒例の朝のセレモニー 2. 3.S団委員長からのお話 4. 5. 6.これからミサが始ま...
-
2018年04月01日
2018年4月1日 ビーバー隊の植木鉢を使ってナン作り
今日のビーバー隊は、ミサの後に植木鉢を使ってナン作りをしました。 1.植木鉢に手作りナンを張りつけ 2.上手にできたからニッコニコ^^...
-
2018年03月18日
2018年3月18日 カブ隊の組分け、基本動作、デン作り
今日のカブ隊は、カブ組分け、基本動作、デン作りをしました。 1.ハンカチじゃんけん 2.ちゃんとティッシュとハンカチを持ってこよう! ...
-
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その4
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その4 1. 2. 3. 4. 5.スカウトサインのおさらいです 6.ビーバー隊はどう...
-
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その3
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その3 1. 2.次は ボーイ隊です 3.入隊おめでとう! 4.スカウトサインもばっち...
-
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その2
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その2 1.カブ隊隊長より上進の挨拶 2. 3.大きな声でね! 4.決まり事言えるかな...
-
2018年03月11日
2018年3月11日 上進式と入団式そして任命式 その1
今日は日野2団の上進式と入団式そして任命式です。その1 1.今日は裏山に行きます 2.続々と隊が集まります 3.ボーイスカウト全隊が集...
-
2018年03月08日
2018年3月4日 ビーバー隊のフリスビーゴルフ
今日はビックビーバー隊(小学2年生)にとって、最後の活動となるフリスビーゴルフです。隊員のみんな、立派になりました。 1.今日も「大輪...
-
2018年03月07日
2018年3月4日 カブ隊の子供ミサ&恩だし式
1.朝のセレモニー、国旗掲揚! 2.ミサに行くため 小遣いから献金します 3.H隊長から 朝の訓示です 4.今日はクマ組の恩だし式です...
-
2018年02月27日
2018年2月25日 カブ隊のダイドードリンコアイスアリーナでのスケート活動
1.高幡不動駅に集合です 2.T隊長からの今日の行動の訓示です 3.さぁー出発 4.1列に並んでね 5.電車での移動では リュックを前...
-
2018年02月18日
2018年2月12日 カブ隊の目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭
今日は祝日。カブ隊は目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭に参加してきました。 1.京王線の高幡不動駅の改札口に集合です。 2.出発...
-
2018年02月04日
2018年2月4日 カブ隊の計測の練習
1.セレモニー後に子供ミサの説明を聞いています。寒いね。 2.子供ミサでうたう歌をみんなで練習してます。 3.隊長から今日の活動の説明...
-
2018年02月04日
2018年2月4日 ビーバー隊の闇焼き会。美味しく頂きました。
ビーバー隊は闇焼き会を行いました。サツマイモでも色んな種類がありますよね。アルミホイルに包んで焼いてみて、開けたら・・・???そんな闇...
-
2018年01月28日
2018年1月28日 カブ隊、木の枝を削った筆で書き初めの様子
木の枝を削った筆で書き初め 1.朝のセレモニーから 2.goodな笑顔 3.あれ?眼鏡かけたんだね、似合うよ。 4.今日も体験希望者の...
-
2018年01月28日
2018年1月28日 イギリスのお菓子(巨大プリン)作りとシェルター作り
1.今日はイギリスのお菓子、巨大プリン作りとシェルター作りです。 2.ただ、9時30分集合なんですが、今日は遅れてます。 3.みんなが...
-
2018年01月14日
2018年1月14日 新年恒例もちつき(ガールスカウト東京77団、横田基地の方々との交流)
1.今日は新年恒例のガールスカウト東京77団、横田基地の方々との餅つきです。 2.準備は着々と。 3.もち米の蒸し具合が素晴らしい!!...
-
2018年01月08日
2018年1月6日~8日 日野2団スキーキャンプ
今年は、乗鞍スノーリゾートでビーバー隊がスキーキャンプに初参加しました。 1.まだ暗い朝6時に集合 2.バスに乗って出発! 3.荷物が...
2018年