• HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
ボーイスカウト日野2団|東京多摩hino2・ひの2 > 2017年
2017年
  • クリスマスリース作り
    2017年12月10日
    ビーバー隊 / カブ隊

    2017年12月10日 クリスマスリース作り

    カブ隊とビーバー隊で、昨年に続き、裏山等の自然の木材をメインに使ってクリスマスリースを作りました。 1.清々しい朝です 2.今日はガー...

  • ビーバー隊の高尾山ハイキング
    2017年12月06日
    ビーバー隊

    2017年12月3日 ビーバー隊の高尾山ハイキング。ヤッホー!!

    ビーバー隊は、高尾山にハイキングに行きました。今日も新しい体験者もご一緒に元気に活動しました。ハイキングの目的は「自然に親しませる」、...

  • カブ隊の方位磁石の使い方の練習
    2017年12月03日
    カブ隊

    2017年12月3日 カブ隊の方位磁石の使い方の練習

    1.今日も始まります 2.整列! 3.組長の交代式を行います。 4.新組長A君 5.新組長B君 6.下半期の活動お願いします 7.ハン...

  • カブ隊の月の輪への挑戦
    2017年11月25日
    カブ隊

    2017年11月25日 カブ隊の月の輪への挑戦

    カブ隊が大きく成長する活動「月の輪」が始まりました。この活動が終了するころには隊員たちの成長が見られます。がんばれ~ 月の輪の説明 1...

  • ボーイスカウト・ガールスカウト野外活動体験会
    2017年11月19日
    ビーバー隊

    2017年11月19日 ボーイスカウト・ガールスカウト野外活動体験会

    1.今日は日野万願寺中央公園でガールスカウト東京77団、ボーイスカウト日野2団、ボーイスカウト日野4団の仲間を中心にボーイスカウト・ガ...

  • 杉並11団との交流会
    2017年11月17日
    ビーバー隊 / カブ隊

    2017年11月12日 杉並11団との交流会

    1.たくさんのスカウト達 2.今日は杉並11団との交流会です 3.日野2団と杉並11団の合同班 4.これ、何だろう? 5.みんな、裏山...

  • ビーバー隊の新多摩地区ラリー
    2017年11月09日
    ビーバー隊

    2017年11月3日 ビーバー隊の新多摩地区ラリー

    ビーバー隊の6市(日野市、多摩市、稲城市、国立市、昭島市、立川市)地区ラリー参加 1.今日は、新多摩地区の地区ラリー。さぁ、いくぞー ...

  • カブ隊の新多摩地区ラリー
    2017年11月09日
    カブ隊

    2017年11月3日 カブ隊の新多摩地区ラリー

    平成29年(2017年)11月5日(金) 今日は多摩6市(日野市、多摩市、稲城市、国立市、昭島市、立川市)のボーイスカウトが昭和記念公...

  • カブ隊の立川防災館で防災訓練
    2017年10月31日
    カブ隊

    2017年10月22日 カブ隊の立川防災館で防災訓練の様子

    今日は立川防災館で防災訓練を学びました。台風22号も接近していますので、隊員たちの意識も防災に向いています。 1.立川防災館で学びます...

  • カブ隊くま組の訓練
    2017年10月20日
    カブ隊

    2017年10月15日 カブ隊くま組の訓練の様子

    1.京王八王子から公園へ移動して集合です。 2.雨なのにカッパを着て、みんなやる気マンマン 3.こんなにたくさん集まってるよ 4.お話...

  • ビーバー隊の手をつなごう・子どもまつり
    2017年10月14日
    ビーバー隊

    2017年10月8日 ビーバー隊の手をつなごう・子どもまつり

    1.これからいろいろな催しに参加します 2.ビーバー隊のモンキーブリッジです。 3.ビーバー隊はみんな渡れるよ! 4.次はどこへ行こう...

  • カブ隊の手をつなごう・子どもまつり
    2017年10月08日
    カブ隊

    2017年10月8日 カブ隊の手をつなごう・子どもまつり

    今日は、手をつなごう・子どもまつりに参加しました。このまつりは、3年ぶりの晴れ。ホッとしました。カブ隊の参加風景をご報告。 1.三連休...

  • ビーバー隊の日影沢での沢ガニとり
    2017年09月10日
    ビーバー隊

    2017年9月10日 ビーバー隊の日影沢での沢ガニとり

    今日は八王子市日影沢キャンプ場での沢ガニ探し 1.今日は八王子の高尾の日影沢キャンプ場で沢ガニ探しです。 2.京王線に乗って出かけます...

  • BS,GS合同キャンプファイヤー
    2017年08月29日
    ビーバー隊 / カブ隊 / ボーイ隊

    2017年8月27日 BS,GS合同キャンプファイヤー

    1.何やらワイヤーを張ってます 2.工具を使ってぐぐぅっと 3.今日も元気! 4.危険防止に新聞を 5.カブ隊集合 6.ベンチャー隊が...

  • カブ隊夏キャンプ準備
    2017年07月23日
    カブ隊

    2017年7月23日 カブ隊夏キャンプ準備

    1.一輪車見っけ 2.僕が運ぶー 3.何やら相談してます 4.こちらでも! 5. 6.バーチャル野球 打った! 7.一塁へ、全速力 8...

  • ボーイ隊夏キャンプ
    2017年07月17日
    ボーイ隊

    2017年7月16日~17日 ボーイ隊夏キャンプ

    1.キャンプD1の夜プロ=ラッシングの練習を兼ねてパチンコ作り競争 2.先輩が後輩に教えながらラッシングの練習 3. 4. 5.キャン...

  • カブ隊のこどもミサの歌の練習
    2017年07月11日
    カブ隊

    2017年7月9日 カブ隊のこどもミサの歌の練習

    カブ隊はこどもミサのうたれんを実施しました。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目...

  • ビーバー隊水たまり
    2017年07月09日
    ビーバー隊

    2017年7月9日 ビーバー隊水たまり(夏恒例のプール遊び)

    1.今年のプール。スカウトを待っています。 2.カブ隊と合同セレモニー 3.いつものように国旗掲揚です。 4.バッチリ決まってます! ...

  • ピザを作る!!
    2017年07月04日
    カブ隊

    2017年7月2日 カブ隊のピザ作り!!

    1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目 61番目 71...

  • 夏恒例の芋ほりと流しそうめん
    2017年07月02日
    ビーバー隊

    2017年7月2日 夏恒例の芋ほりと流しそうめん

    1.集合して合同セレモニーが始まります 2.ビーバー隊もセレモニーにしっかり参加しています 3.夏キャンプや夏の活動に向けてのお話を聞...

  • おみみにあてよう?(餃子作り)
    2017年06月21日
    ビーバー隊

    2017年6月18日 おみみにあてよう?(餃子作り)

    1.さぁ、今日の活動始まりだよ 2.ビーバー隊が国旗掲揚をするよ 3.んー、嬉しそう 4.リーダーに教えてもらって 5.国旗が揚がって...

  • ネコ型ロボットに会いに行こう
    2017年06月06日
    ビーバー隊

    2017年6月4日 ネコ型ロボットに会いに行こう

    ネコ型ロボットに会いに行こう(川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム) 1.今日は、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムにドラえもんに会...

  • 鎌倉へのハイキング
    2017年05月31日
    カブ隊

    2017年5月28日 鎌倉へのハイキング

    今日は鎌倉へのハイキングを実施しました。ハイキングにはもってこいの天候でした。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. ...

  • 長沼公園から平山城址公園までハイキング
    2017年05月31日
    ビーバー隊

    2017年5月28日 長沼公園から平山城址公園までハイキング「←↑→どこ行くの?」

    ビーバー隊は、長沼公園から平山城址公園まで「←↑→どこ行くの?」と題してハイキングをしました。 1.9時に京王線長沼駅で集合です。 2...

  • 第42回さつき祭への参加
    2017年05月23日
    ビーバー隊 / カブ隊

    2017年5月21日 第42回さつき祭への参加

    1.本日は第42回さつき祭です。 2.午前9時30分、隊員たちは既に朝のセレモニーで整列しています。 3.今日は地区表彰を受けましたビ...

  • ボーイ隊の活動
    2017年05月15日
    ボーイ隊

    2017年5月14日 ボーイ隊の活動

    1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 51番目 61番目 71...

  • さつき祭準備(フレンチトースト作り)
    2017年05月15日
    カブ隊

    2017年5月14日 さつき祭準備(フレンチトースト作り)

    今日のカブ隊の活動は、来週のさつき祭準備(フレンチトースト作り)です。 1.今日のカブ隊の活動は、来週のさつき祭準備(フレンチトースト...

  • 復活祭とカブ隊への上進式(E君)
    2017年04月18日
    ビーバー隊 / カブ隊

    2017年4月16日 復活祭とカブ隊への上進式(E君)

    今日の日野2団のビーバー隊とカブ隊は復活祭に参加しました。また、ビーバー隊からカブ隊へに上進するE君の上進式が行われました。今年はビー...

  • カブ隊への上進式
    2017年04月09日
    ビーバー隊 / カブ隊

    2017年4月9日 カブ隊への上進式

    1.今日はビーバー隊とカブ隊の上進式です。 2.天候がすぐれない中、隊員たちが集まりました。 3.いつものように国旗掲揚です。 4.ち...

  • 裏山でのターザンロープ
    2017年03月21日
    ビーバー隊

    2017年3月19日 裏山でのターザンロープ

    2年生はビーバー隊最後の活動になりました。2年ちょっと、お疲れ様でした。そこで今回は、追い出し式も兼ねて裏山に入ってターザンロープで遊...

  • ビーバー隊オープンゴルフ
    2017年03月10日
    ビーバー隊

    2017年3月5日 ビーバー隊オープンゴルフ

    1.高幡にも春がやってきました。 2.今日の活動は何でしょう? 3.木製の道具を使うようですね。 4.不思議な形です。 5.4月からカ...

  • 目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭&科学技術館見学
    2017年02月11日
    ビーバー隊 / カブ隊 / ボーイ隊 / ベンチャー隊

    2017年2月11日 目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭&科学技術館見学

    今日は1日かけて目白の東京カテドラル関口教会で合同BP祭&科学技術館見学です。ちなみにBP祭とは、ボーイスカウトの創始者であ...

  • チーズフォンデュを作ろう
    2017年02月05日
    ビーバー隊

    2017年2月5日 チーズフォンデュを作ろう

    1.朝の合同セレモニー開始。 2.ボーイ隊の熊田隊長から朝のご挨拶。 3.スカウトソングの「花は薫るよ」を合唱。 4.ボーイ隊、カブ隊...

  • 夜空の星(プラネタリウム)「体験を通じて学ばせる」
    2017年01月22日
    ビーバー隊

    2017年1月22日 夜空の星(プラネタリウム)「体験を通じて学ばせる」

    1.今日は府中市郷土の森へゴーカートやプラネタリウムを見に行きます。 2.高幡不動駅から出発。 3.電車を待つ間はいろいろ興味深々。 ...

  • ボーイ&カブ隊スキーキャンプ
    2017年01月09日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月9日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2

    1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 11. 12. 13. ...

  • ボーイ&カブ隊スキーキャンプ
    2017年01月09日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月9日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1

    昨日の雪が朝方まで降り続け、雪があり昨日よりも寒い中での朝のスカウツオウンと体操でした。 今日も美味しく朝食を頂いた後、リフトを乗り継...

  • 新年恒例の餅つき大会
    2017年01月09日
    ビーバー隊 / カブ隊 / ベンチャー隊

    2017年1月8日 新年恒例の餅つき大会

    1.現在9時30分、今日は新年恒例、もちつき大会です。 2.既にママさんたちの準備が始まっています。 3.おいしそう。今日のメイン?の...

  • ーイ&カブ隊スキーキャンプその4
    2017年01月08日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその4

    1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.チームH(上級) 別名チームヘンタイ?(笑) 1番目 11番目 21番目 ...

  • ボーイ&カブ隊スキーキャンプその3
    2017年01月08日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその3

    1. 2. 3. 4. 5. 6. 7.休憩タイム。水分しっかり 8. 9.お昼:宿でお弁当作ってもらいました 10.午後の訓練スター...

  • ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2
    2017年01月08日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2

    1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 1番目 11番目 21番目 31番目 41番目 11.初級チームも初めて...

  • ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1
    2017年01月08日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月8日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1

    暗くて、寒い中での朝のスカウツオウンと体操。朝食を美味しく頂いた後、準備を整えてゲレンデへ移動。スキー板やブーツの扱いにも慣れてきたね...

  • ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2
    2017年01月07日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月7日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその2

    1.当番班の仕事を読み上げています。今回はボーイ・カブ混成での当番班 2. 3. 4. 5.お昼ご飯 6. 7. 8. 9.ん?!去年...

  • ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1
    2017年01月07日
    カブ隊 / ボーイ隊

    2017年1月7日 ボーイ&カブ隊スキーキャンプその1

    まだ、辺りが暗い6時に集合し、乗鞍高原へ。お宿の周りには雪がほとんどない事にびっくり!到着して開営式を行い、昼食後はゲレンデへ移動。準...

ページ内検索
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
閲覧数
  • 1
  • 31
  • 150,220
カテゴリー
  • ビーバー隊 (194)
  • カブ隊 (259)
  • ボーイ隊 (88)
  • ベンチャー隊 (28)
  • ローバー隊 (18)
新着ブログ
  • 2023年3月19日 カブ隊のイザイザ鎌倉! 2023年03月21日
    2023年3月19日 カブ隊のイザイザ鎌倉!
  • 2023年3月19日 ビーバー隊の滑車に乗って! カブ隊へお進みなさい! 2023年03月19日
    2023年3月19日 ビーバー隊の滑車に乗って! カブ隊へお進みなさい!
  • 2023年3月11日 カブ隊の恩出しデイキャンプ 2023年03月14日
    2023年3月12日 カブ隊の恩出しデイキャンプ
  • 2023年3月11日 カブ隊の月の輪クマキャンプの様子 2023年03月14日
    2023年3月11日 カブ隊の月の輪クマキャンプ
  • 2023年3月11日 ボーイ隊のキャンプの様子 2023年03月14日
    2023年3月11日 ボーイ隊のキャンプ活動

日野2団 団委員長ご挨拶

備えよ、常に

取材実績

2018年2月
(株)ショッパー社 八王子支社

3/1 日野版PDF記事

2017年12月
オーシャンズ(WEB雑誌)

12/16Web記事
取材当日の様子

2016年6月ZIP!(日本テレビ)

TV放映写真

※取材の依頼については、
「お問い合わせ」からご連絡下さい。

月別ブログ
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (6)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (7)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (7)
  • 2021年3月 (4)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (3)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (3)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (5)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (7)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (6)
  • 2017年6月 (2)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (10)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (5)
  • 2016年6月 (5)
  • 2016年5月 (4)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (3)
  • 2016年2月 (4)
  • 2016年1月 (3)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (6)
  • 2014年10月 (9)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (2)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (2)
  • 2013年9月 (1)
日野2団活動場所

日野市程久保4-7-14
カトリック高幡教会敷地内

日野2団活動場所

多摩動物公園駅から歩いて12~13分、高幡教会横の坂を上り、更に光塩幼稚園を過ぎた先の広場です。

Google Map

Copyright © ボーイスカウト 
東京日野2団
.
体験申し込み(石塚)
MENU
  • HOME
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験の申込み
  • 2013年まで
  • HOME
  • 団委員長のご挨拶
  • ブログ記事
  • ビーバー隊
  • カブ隊
  • ボーイ隊
  • ベンチャー隊
  • ローバー隊
  • 日野2団年間予定表
  • Q&A
  • 体験申込
  • お問い合わせ
  • 2013年までの活動
  • 個人情報保護方針

活動場所マップ


日野市程久保4-7-14
カトリック高幡教会敷地内

管理責任者:辻団委員長

これを載せたい、これを載せて!!というものがあれば、広報委員までどうぞ。


当Webサイト上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、日野2団、辻団委員長の責任のもとに掲載しております。

日野2団ホームページQRコード
日野2団ホームページQRコード