-
2016年12月18日
2016年12月18日 ガールスカウト、ボーイスカウト合同クリスマス会
1.今日はガールスカウト77団とボーイスカウト日野2団との合同クリスマス会です。 2.ツリーの飾りつけもきれいに出来てます。 3.少し...
-
2016年12月07日
2016年12月4日 クリスマスリース作り
平成28年(2016年)12月4日(日) 1.今日は12月4日のクリスマス会の準備です。 2.何を準備するかというと、クリスマスリース...
-
2016年11月23日
2016年11月23日 ビーバー隊の弁天山ハイキング
1.今日は小峰ふれあい自然郷の弁天山でハイキングです。立川駅から武蔵五日市まで電車で移動。 2.なんだかワクワク。 3.武蔵五日市から...
-
2016年11月06日
2016年11月6日 新多摩地区ラリー地区行事
今日は、多摩地区6市(立川、国立、昭島、日野、多摩、稲城)のボーイスカウトが集まり交流を図りました。モノレール高松駅側のララポートに隣...
-
2016年10月30日
2016年10月30日 日野市ボーイスカウト・ガールスカウト野外活動体験会
今日は日野市にある日野2団と日野4団、そしてガールスカウト東京77団が合同で体験会を開きました。これからボーイスカウト、ガールスカウト...
-
2016年10月02日
2016年10月2日 ビーバー隊とボーイ隊の赤い羽根共同募金活動と芋掘り
今日は小学校の運動会と重なり、参加者が限定されてしまいました。でも、参加できた隊員は元気いっぱい。 1.募金が終わって芋ほり開始。 2...
-
2016年09月25日
2016年9月25日 浅川のゴミ拾い&日野2の漁業(魚取り)
1.今日は昨日までの連日の雨が嘘のように晴れています。高幡不動駅で集合。これから浅川のゴミ拾いと魚とりです。 2.おや、待ちきれずにも...
-
2016年09月11日
2016年9月11日 杉並11団ビーバー隊、カブ隊との野外ゲーム
1.今日は杉並11団のビーバー隊とカブ隊、日野2団のビーバー隊とカブ隊の合同活動です。 2.合同での朝のセレモニー 3.真ん中の背の高...
-
2016年09月11日
2016年9月11日 杉並11団カブ隊、ビーバー隊との野外ゲーム
本日は、杉並11団のカブ隊とビーバー隊をお迎えして、日野2団のカブ隊とビーバー隊での合同活動を行いました。毎年恒例になりつつある合同で...
-
2016年08月16日
2016年8月12日 カブ隊の4月5日夏季舎営
8月12日(金)~16日(火)の4泊5日で富士山の麓において、第11回 全国カトリックスカウト・キャンポリーに参加しながら夏キャンプを...
-
2016年07月24日
2016年7月24日 カブ隊の夏キャンプの準備と調理活動
今回は、夏キャンプ参加組とお留守番組と別れて活動をしました。キャンプ参加組は、リュックへの荷物のつめ方を習い、ゲームをしました。留守番...
-
2016年07月17日
2016年7月17日 ビーバー隊のお池にドボン
1.2016年7月16日(土)の前日準備です。プールは3つ。 2.今日は7月17日(日)夏恒例のスカウト広場でのプール遊びです。今から...
-
2016年07月10日
2016年7月10日 カブ隊の計測技能を使ったゲーム
今日は、先週の活動で得た計測技能を使った棒拾いゲームと、同じく計測技能を用い、指令書を見ながらの宝探しゲームです。 1.今日は先週の「...
-
2016年07月03日
2016年7月3日 ビーバー隊の流しそうめん
1.7月2日(土)、隊長、副長、団委員さんによる前日の準備です。 2.猛暑の中、お疲れさまでした。 3.7月3日(日)になりました。晴...
-
2016年07月03日
2016年7月3日 カブ隊の計測の練習
1.今日は自分の体の色んなところの長さをはかってみよう。 2.まずは歩幅。50メートルを何歩であるけるか? 3.一歩、二歩、三歩。 4...
-
2016年06月26日
2016年6月26日 ビーバー隊の通信兵の養成
1.ただ今9時50分。今日はカブ隊が先行して活動を始めています。 2.ビーバー隊も集まってきています。指導者さんたちが打合せです。 3...
-
2016年06月26日
2016年6月26日 カブ隊のデイキャンプ
1.今日はデイキャンプの活動です。 2.カレーの食材をみんなで持ち寄り、カレー作りです。お昼が楽しみ!! 3.でも、その前に運動。馬跳...
-
2016年06月19日
2016年6月19日 カブ隊の白丸ダムへのハイキング
古里駅から鳩ノ巣渓谷を通り、白丸ダムへハイキングに行ってきました!クマスカウトは自然の中の興味あるものを観察すること、シカスカウトは1...
-
2016年06月12日
2016年6月12日 ビーバー隊の麺を打つ、うどん作り
1.「敬礼!!」おはようございます。今日もみんな元気です。体験者も男女1名ずつ、2名参加してくれました。 「みんなで大きな輪を作ろう」...
-
2016年06月06日
日本テレビZIP 検証・小2男児にとって7キロあるくことは?
平成28年(2016年)6月 6日(日)日本テレビZIPより 1. 2. 3. 4. 5....
-
2016年05月29日
2016年5月29日 ビーバー隊の追跡ハイク
1.今日は都立七生公園から南平丘陵公園まで追跡ハイクです。 2.体験者も2人参加してくれました。 みんなで輪になって朝の挨拶 3.石塚...
-
2016年05月22日
2016年5月22日 カブ隊のリュックサックを置く棚づくり【完成編】
リュックサックを置く棚づくりの第二弾の仕上げです。みんなで協力して素敵な棚が出来ました。次回、リュックサックを置くのが楽しみです。写真...
-
2016年05月15日
2016年5月15日 第41回さつき祭への参加
今年で41回目のカトリック高幡教会主催のさつき祭です。もちろん日野2団も参加です。 1.高幡教会の前を通ると、おなじみの看板です。 2...
-
2016年05月08日
2016年5月8日 カブ隊のリュックサックを置く棚づくり
今回の活動内容は、リュックサックを置く棚づくりの第一弾です。鉛筆をナイフを使って一人一本づつ削りました。削った鉛筆は板にに印をつけるた...
-
2016年04月17日
2016年4月17日 ビーバー隊入隊式&浅川クリーン作戦
1.今日は日野市のイベントでふれあい橋の下をみんなでお掃除です。 2.「ピーーーーース!!」いつも元気なJ君。 3.笑顔が眩しいY君!...
-
2016年04月03日
2016年4月3日 ビーバー隊の多摩動物公園で学習活動
今日は指導者講習会と日野市のスプリングフェスタのイベントが重なってしまいましたが、ビーバー隊は安藤リーダーを始め保護者の皆さまと多摩動...
-
2016年04月03日
2016年4月3日 カブ隊、ボーイ隊の上進式
今回の活動内容はカブ隊とボーイ隊の上進式です。ビーバー隊からカブ隊3名(上進式の参加は2名)、カブ隊からボーイ隊へ4名が参加しました。...
-
2016年04月01日
2016年4月1日 ビーバー隊の新規入隊者のご紹介
2016年4月の新入団スカウトの紹介 新入隊員ますます増えています!! 2016年ビーバー隊の自己紹介。...
-
2016年03月27日
2016年3月27日 復活祭とビーバー隊「やくそくの発声練習」、カブ隊「新しい組の発表」
1.「えーい!!」ビーバー隊のD君、立派なお兄さんです。 2.保育園からの仲良し、仲良し。 3.朝の会、きちんと整列して、ビーバー隊は...
-
2016年03月13日
2016年3月13日 カブ隊のロープの結び方の練習
1.今日はこれぞボーイスカウトの真髄、ロープの結びかたの練習です。 2.隊員はいつでも真剣です。 3.でも、これがなかなか難しい。 4...
-
2016年03月13日
2016年3月13日 ビーバー隊のお別れ会(パンケーキ大会)
1.今日はボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊の合同での朝のセレモニー。 2.ボーイ隊の隊員の表彰もあります。 3.みんな整列!! 4.では、...
-
2016年02月21日
2016年2月21日 カブ隊のバームクーヘン作り
この日は火を起こし、竹にアルミを巻き、バームクーヘンを作りました。 1.今日は班に分かれてバームクーヘン作りです。うまく出来るかな? ...
-
2016年02月21日
2016年2月21日 ビーバー隊の裏山でターザンロープ
1.雨で延期になっていたターザンロープ。 2.ご準備、ありがとうございます! 3.着々と出来上がっていきます。 4.木にロープをくくり...
-
2016年02月14日
2016年2月13日 カブ隊の冬季スケートキャンプ 2月13日(土)~14日(日)
カブ隊は2月13日(土)と14日(日)にかけて冬季スケートキャンプに行ってきました。 1.今日は2月としては暖かな日。中央道で高速バス...
-
2016年02月11日
2016年2月11日 四谷の聖イグナチオ教会で合同ベーデン・パウエル祭
1.インフルエンザ流行中のため、マスク着用で集合。 2.いざ、四ツ谷へ出発! 3.四ツ谷でバルタン星人が出迎えてくれました。 4.スタ...
-
2016年01月31日
2016年1月31日 カブ隊のかるた作成(1月17日)、かるた遊び(1月31日)
1.カブ隊の新しい仲間の入隊式。(1月17日) 2.正月遊びのカルタ作り。(1月17日) 3.テーマは「冬」です。(1月17日) 4....
-
2016年01月31日
2016年1月31日 ビーバー隊のプラバンをオーブンで加工
1.本日の活動はふれあいホールで行われます。 2.ご準備ありがとうございます! 3.今日はこれを作ります。 4.こんな大きなプラバンを...
-
2016年01月10日
2016年1月10日 新年恒例もちつき(ガールスカウト東京77団、横田基地の方々との交流)
1.今日一日の準備、お疲れ様です。Preparation for annual pounding boiled rice into m...
2016年